• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Creation of nanowhisker growth technology for improvement of energy material performance by quantum effect

Research Project

Project/Area Number 19K22154
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

一野 祐亮  愛知工業大学, 工学部, 教授 (90377812)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywords酸化物超伝導 / VLS / 液相安定化
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、ナノウィスカー成長条件の探索、エネルギー性能の評価を行うことが目的であったが、代表者の異動に伴って、装置の引っ越し・立ち上げを行った。そのため、これまでの試料作製条件からのズレが生じたため、試料作製の条件出しを行った。その結果、YBCO超伝導薄膜がエピタキシャル成長する条件が再現できた。
以上に加えて、YBCOにAgを添加することでBa-Cu-O液層を蒸着することなく、自然に液相が生成することを図った。その結果、Agを10wt%まで添加してもYBCOに液相は生じず、むしろ結晶性の低下や酸素拡散の阻害を引き起こすことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

所属の異動に伴う装置の引っ越しのため、試料作製条件にずれが生じた。そのため、今年度は装置の立ち上げ、試料作製の条件出しを行ったため、研究計画が遅れた。

Strategy for Future Research Activity

2021年度に研究計画を延長し、2020年度に計画していたナノウィスカー成長条件の探索、エネルギー性能の評価を行う。

Causes of Carryover

2020年度は、代表者の異動に伴う装置の引っ越しと立ち上げに加えて、新型コロナ対策の緊急事態宣言が愛知県に発出されたため、当初の研究計画が大幅に遅れた。そのため、補助期間の延長申請を行い、認められたため、上記の金額を2021年度に繰り越し、引き続き本課題を遂行する。
今年度は、当初予定していた2020年度の研究計画に基づいて、酸化物機能性材料のナノウィスカー成長条件の探索とその機能性の評価を行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 基板自己加熱方式によるPulsed Laser Deposition 法を用いたYBa2Cu3Oy の厚膜化及び磁場中超伝導特性2021

    • Author(s)
      一野祐亮、佐藤航、土屋雄司、吉田隆
    • Journal Title

      低温工学

      Volume: 55 Pages: 348-356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Growth Simulation of BMO Nanorods in BMO-Doped REBCO Films with Seed layers2021

    • Author(s)
      Ichino Yusuke、Tsuchiya Yuji、Yoshida Yutaka
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      Volume: 1 Pages: 1~1

    • DOI

      10.1109/TASC.2021.3067437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Liquid Phase Stabilization and Superconducting Properties by Adding Ag to SmBa<sub>2</sub>Cu<sub>3</sub>O<i><sub>y</sub></i> Coated Conductors Fabricated by Vapor-Liquid-Solid Growth Technique2020

    • Author(s)
      Yasuda Kento、Ito Tomohiro、Yoshida Yutaka、Ichino Yusuke、Tsuchiya Yuji
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      Volume: 140 Pages: 247~252

    • DOI

      10.1541/ieejfms.140.247

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect on SmBa2Cu3O films of lattice strain induced by BaHfO3 nanorods2020

    • Author(s)
      Ichino Yusuke、Sato Shun、Tsuchiya Yuji、Yoshida Yutaka
    • Journal Title

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      Volume: 575 Pages: 1353692~1353692

    • DOI

      10.1016/j.physc.2020.1353692

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 配向度の異なる金属基板上YBa2Cu3Oy膜へのCa添加果に関する研究2021

    • Author(s)
      神谷和輝、一野祐亮、土屋雄司、吉田隆
    • Organizer
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 17p-Z21-1、オンライン、2021年3月16日-19日 (オーラル)
  • [Presentation] Crystal growth simulation on BMO nanorods growth in BMO doped REBCO films with seed layers2020

    • Author(s)
      Y. Ichino, Y. Tsuchiya, Y. Yoshida
    • Organizer
      Applied Superconductivity Conference 2020, Wk1MOr3A-03, Oct. 24-Nov. 7, virtual conference (oral)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of flux pinning force density characteristics of BaHfO3-doped SmBa2Cu3Oy films annealed at various temperatures2020

    • Author(s)
      T. Yamamoto, Y. Tsuchiya, Y. Ichino, Y. Yoshida
    • Organizer
      33th International Symposium on Superconductivity 2020, WB4-2, Dec. 1-2, 2020,online and Tsukuba (oral)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Critical Current in YBa2Cu3Oy Coated Conductors with a PrBa2Cu3Oy Buffer Layer2020

    • Author(s)
      A. Mizuno, Y. Tsuchiya, Y. Ichino, A. Ichinose, Y. Yoshida
    • Organizer
      33th International Symposium on Superconductivity 2020, WB4-3, Dec. 1-2, 2020,online and Tsukuba (oral)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] BaHfO3添加SmBa2Cu3Oy薄膜における面内磁場下の臨界電流非対称性の磁場温度依存性2020

    • Author(s)
      土屋雄司、一野祐亮、吉田隆
    • Organizer
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会 8a-Z27-3、オンライン、2020年9月8日-11日 (オーラル)
  • [Presentation] 3D-TDGLシミュレーションによる表面ラフネスがJcの非対称性に与える影響2020

    • Author(s)
      一野祐亮、張雪原、土屋雄司、吉田隆
    • Organizer
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会 8a-Z27-5、オンライン、2020年9月8日-11日 (オーラル)
  • [Presentation] 基板自己加熱方式によるPulsed Laser Deposition法を用いたYBa2Cu3Oy +BaHfO3 厚膜線材の作製と評価2020

    • Author(s)
      一野祐亮、佐藤航、中村祐介、土屋雄司、吉田隆
    • Organizer
      2020年度第100回春季低温工学・超電導学会研究発表会、1P-p11、京都大学吉田キャンパス、京都、2020年12月8-10日 (ポスター)
  • [Presentation] 表面レーザー加熱法を用いて作製した厚膜YBa2Cu3Oy線材の磁場中超伝導特性2020

    • Author(s)
      土屋雄司、松坂陣、一野祐亮、吉田隆淡路智
    • Organizer
      2020年度第100回春季低温工学・超電導学会研究発表会、1P-p12、京都大学吉田キャンパス、京都、2020年12月8-10日 (ポスター)
  • [Presentation] HTSコイルのクエンチ保護に向けた金属-絶縁体転移酸化物によるターン間絶縁の基礎検討2020

    • Author(s)
      山田寛之、土屋雄司、一野祐亮、吉田隆
    • Organizer
      2020年度第100回春季低温工学・超電導学会研究発表会、3A-a01、京都大学吉田キャンパス、京都、2020年12月8-10日 (オーラル)
  • [Presentation] フォースフリーケーブル応用に向けたReel-to-Reel PLD法により作製したBaHfO3添加YBa2Cu3Oy厚膜線材の縦磁場中超伝導特2020

    • Author(s)
      日比野拓、土屋雄司、吉田隆、一野祐亮、高橋誠、田橋正浩、木内勝
    • Organizer
      2020年度第100回春季低温工学・超電導学会研究発表会、3B-a06、京都大学吉田キャンパス、京都、2020年12月8-10日 (オーラル)

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi