• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

DESI・冷却イオン分光によるコンフォメーションイメージング法の確立

Research Project

Project/Area Number 19K22163
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

石内 俊一  東京工業大学, 理学院化学系, 教授 (40338257)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Keywordsオンフォメーション解析 / 質量分析イメージング / DESI / イオントラップ分光 / 質量分析
Outline of Annual Research Achievements

1)質量分析装置の改造
昨年度納品が遅れていたRF電源が納入されたため,当該装置を用いてRFイオンガイドの改造を行った。その結果,予想された様なイオン損失の低下は見られなかった。再度,電極形状の変更やイオン軌道シミュレーションを行ったところ,イオントラップにイオンを導入するところで,イオンの収束が悪いことが分かり,種々の検討の結果,先が徐々に細くなるRFイオンガイドを用いてイオン軌道を強制的に収束させることが最善策であると結論した。それに従い,RFイオンガイドを再設計し製作した。

2)DESI試料作成法の検討
種々の基板にチロシンなどのモデル試料を均一に塗布する方法を確立した。基本的にはエアーブラシを用いて塗布を行うが,最適な試料濃度や溶媒を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ感染症蔓延のため世界的な物流遅延が発生し,種々の電子装置の納品が遅れているため,特に装置修理などが進まず,研究全体の進捗が大幅に遅れている。そのため,次年度への延長を申請した。

Strategy for Future Research Activity

1)DESI信号の確認
作成したDESI用のモデル試料に対してエレクトロスプレーを吹き付け,DESI信号を確認する。加えて,検出されたイオンを冷却イオントラップに導入し,紫外または赤外光解離分光法を用いて分光測定を行う。

2)不均一試料に対するコンフォメーション分布イメージング
1)で用いた試料を人為的にpHや温度などを不均一化し,DESI分光測定を行い,コンフォメーションごとの2次元マッッピングを行う。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症蔓延のため世界的な物流遅延が発生し,種々の電子装置の納品が遅れており,年度内の納入が困難であるため,発注を次年度に繰り越したため。また,それに伴う研究進捗の遅れのため,必要な消耗品費等も次年度に繰り越した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Gas phase protonated nicotine is a mixture of pyridine- and pyrrolidine-protonated conformers: implications for its native structure in the nicotinic acetylcholine receptor2022

    • Author(s)
      Takeda Naoya、Hirata Keisuke、Tsuruta Kazuya、Santis Garrett D.、Xantheas Sotiris S.、Ishiuchi Shun-ichi、Fujii Masaaki
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 24 Pages: 5786~5793

    • DOI

      10.1039/d1cp05175j

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Double Ion Trap Laser Spectroscopy of Alkali Metal Ion Complexes with a Partial Peptide of the Selectivity Filter in K<sup>+</sup> Channels─Temperature Effect and Barrier for Conformational Conversions2021

    • Author(s)
      Suzuki Yukina、Hirata Keisuke、Lisy James M.、Ishiuchi Shun-ichi、Fujii Masaaki
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry A

      Volume: 125 Pages: 9609~9618

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.1c06440

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Hydration-controlled excited-state relaxation in protonated dopamine studied by cryogenic ion spectroscopy2021

    • Author(s)
      Hirata Keisuke、Kasai Ken-ichi、Gregoire Gilles、Ishiuchi Shun-ichi、Fujii Masaaki
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 155 Pages: 151101~151101

    • DOI

      10.1063/5.0066919

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロトン付加p-アミノ安息香酸水和クラスターの冷却イオントラップ分光ー水和によるプロトマースイッチ2021

    • Author(s)
      赤阪恭汰,Haddad Fuad,Dopfer Otto,佐野晃,石川春樹,平田圭祐,石内俊一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] カルボン酸-マグネシウムは何個の水分子で電離するか?-水和クラスターの冷却イオントラップ分光2021

    • Author(s)
      高柳光,平田圭祐,石内俊一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] LLおよびLDシクロジチロシンの冷却イオントラップ分光-プロトン・アルカリ金属イオン付加と光学異性2021

    • Author(s)
      吉沢幸毅,平田圭祐,石内俊一,Anne Zehnacker-Rentine,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] K+チャネル選択フィルター部分ペプチド-アアルカリ金属イオン錯体水和クラスターの冷却トラップ分光-イオン選択性に対する水和効果2021

    • Author(s)
      鈴木雪菜,平田圭祐,J. M. Lisy,石内俊一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] プロトン付加ニコチン水和クラスターのエレクトロスプレー・冷却イオントラップ分光-プロトン移動と同位体効果2021

    • Author(s)
      武田直哉,平田圭祐,石内俊一,S. Xantheas,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] K+チャネル選択フィルター部分ペプチド(GYG)-金属錯体の冷却イオントラップ赤外分光-Ag+の特異性2021

    • Author(s)
      田邊悟,平田圭祐,石内俊一,築山光一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] アドレナリン受容体部分ペプチド-リガンド複合体の冷却イオン分光-分子認識のアミノ酸配列依存性2021

    • Author(s)
      大古拡弥,花市峻咲,平田圭祐,石内俊一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] 分子認識する芳香環カプセルの冷却イオン赤外分光-性ホルモン認識メカニズム2021

    • Author(s)
      千葉大雅,角田瑠輝,平田圭祐,石内俊一,吉沢道人,築山光一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] プロトン化ベンゾカインす岩倉アスターの冷却イオントラップ赤外分光-水和による分子ないプロトン移動2021

    • Author(s)
      平田圭祐,Haddad Fuad,Dopfer Otto,石内俊一,藤井正明
    • Organizer
      第15回分子科学討論会
  • [Presentation] Hydration effect on Mg2+ channel studied by cryogenic ion trap spectroscopy2021

    • Author(s)
      石内俊一
    • Organizer
      PACIFICHEM2021
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi