2019 Fiscal Year Research-status Report
含BNカーボンナノチューブのボトムアップ合成法の開発
Project/Area Number |
19K22191
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
畠山 琢次 関西学院大学, 理工学部, 教授 (90432319)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
Keywords | ナノ材料 / 有機導体 / 有機化学 / カーボンナノチューブ |
Outline of Annual Research Achievements |
カーボンナノチューブは,高い導電性,熱伝導性,耐熱性,柔軟性を有しており,次世代の機能性材料として期待されている。一方で,カーボンナノチューブにホウ素,窒素,リンなどのヘテロ原子を導入することで,物性の向上や触媒特性の発現が確認されており,近年,国内外で盛んな研究開発が行われている。しかし,ヘテロ原子の導入数と位置を制御するのは困難である。これに対し本研究では,タンデムボラFriedel-Crafts反応を鍵反応として用いることで,含BNカーボンナノチューブの部分構造である含BNバッキーボウルおよび含BNシクラセンを合成する。更に,これら含BN湾曲π共役分子をテンプレート分子として用いることで,化学気相成長法による含BNカーボンナノチューブの精密合成を目指す。本年度は,タンデムボラFriedel-Crafts反応の反応条件を最適化することで,含BNバッキーボウルの合成中間体となる含BNジベンゾクリセンの合成に成功した。また,含BNシクラセンの合成中間体となる含BN高次アセンの短段階合成法の開発にも成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
含BNバッキーボウルの合成中間体となる含BNジベンゾクリセンの合成に成功した。また,含BNシクラセンの合成中間体となる含BN高次アセンの短段階合成法の開発にも成功した。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られた含BNジベンゾクリセンの誘導化と分子内カップリング反応により,含BNバッキーボウルを合成する。また,含BN高次アセンの合成を応用することで,含BNシクラセンを合成する。更に,これら含BN湾曲π共役分子をテンプレート分子として用いることで,化学気相成長法による含BNカーボンナノチューブの精密合成を目指す。
|
Research Products
(21 results)