2021 Fiscal Year Annual Research Report
脳の高次機能解析のための神経細胞内局所翻訳型ウイルスベクターの開発及び応用
Project/Area Number |
19K22353
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
好井 健太朗 長崎大学, 感染症共同研究拠点, 教授 (50421988)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
Keywords | 局所翻訳 / フラビウイルス / ウイルスベクター / 脳の高次機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
長く伸びる神経突起を持つ神経細胞では、一部のmRNAを細胞体で翻訳するのでは無く、神経突起上に輸送し、刺激に応じて局所的に翻訳し蛋白を供給する(局所翻訳)。この機能が、脳における認知・記憶・学習等の高次生命機能に重要であると考えられている。しかし、そのメカニズムの詳細については、解析が困難で不明な点が多い。研究代表者たちはこれまでの研究から、特定の神経向性フラビウイルスでは、ウイルスRNAが神経突起内を局所翻訳機構により輸送・翻訳されている事を明らかにした。そこで本研究では、この局所翻訳利用のメカニズムを解析していく事で、局所翻訳特異的な発現ベクター開発のための基盤を構築することを目的とした。 本年度は補助事業期間を延長して、前年度までの研究に引き続いてTBEV自然界分離株を感染したマウスの脳内での病原性やウイルスの複製についての解析を行った。殆どのウイルス株は同じような脳内組織中での増殖を示し、またウイルス増殖性に関する相違も殆ど認められなかった。しかし、一部のウイルス株において、感染した神経細胞において、他のウイルス株よりも強い細胞変性が見られる場合があり、またウイルスが感染した神経細胞の細胞体及び樹状突起や軸索上に顆粒状の構造物を形成する傾向がある事が明らかになった。これらは局所翻訳に中心的な機能を果たす神経顆粒の形成と関連があり、局所翻訳特異的な発現ベクターを開発する上での重要なファクターとなるものと推定された。
|
Research Products
(19 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] A novel nairovirus associated with acute febrile illness in Hokkaido, Japan.2021
Author(s)
Kodama F, Yamaguchi H, Park E, Tatemoto K, Sashika M, Nakao R, Terauchi Y, Mizuma K, Orba Y, Kariwa H, Hagiwara K, Okazaki K, Goto A, Komagome R, Miyoshi M, Ito T, Yamano K, Yoshii K, Funaki C, Ishizuka M, Shigeno A, Itakura Y, Bell-Sakyi L, Edagawa S, Nagasaka A, Sakoda Y, Sawa H, Maeda K, Saijo M, Matsuno K
-
Journal Title
Nat Commun
Volume: 12
Pages: 5539
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-