• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

トキソプラズマ潜伏により誘導される抗ウイルス応答:原虫とウイルスの攻防を紐解く

Research Project

Project/Area Number 19K22354
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (10292096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 正谷 達謄  鹿児島大学, 農水産獣医学域獣医学系, 准教授 (70614072)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywordsトキソプラズマ / タキゾイト / ブラディゾイト / ステージ変換 / 抗ウイルス / 自然免疫
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、培養細胞や実験動物を用いた原虫-ウイルス共感染実験によって、トキソプラズマ潜伏感染がウイルスの増殖や病原性に及ぼす影響を明らかにすることを目的とする。当該年度に得られた成果は下記の通りである。
1)ノックアウト細胞を作出する目的でヒト初代線維芽細胞HFFにCRISPR/Cas9プラスミド導入を試みたところ、従来のトランスフェクション試薬では思うように遺伝子導入が見られなかった。現在、Nucleofector機器を導入したため、これを用いて遺伝子導入効率向上を検討するとともにプラスミドを用いない導入方法(Cas9蛋白質とガイドRNAの直接導入など)を試している。また、ゲノム編集にを活用しIFN受容体ノックアウトマウスの作出を開始しており、今後、IFN受容体ノックアウトマウスでも抗ウイルス応答が誘導されるかどうか検討していく。
2)マウスにトキソプラズマを感染させ、30日飼育することで潜伏感染マウスモデルを作出した。正常なマウスと潜伏感染マウスに、日本脳炎ウイルスと単純ヘルペスウイルスを脳内接種することで攻撃したところ、正常マウスにとって致死量のウイルス接種に対し、潜伏感染マウスは半数以上が生残した。すなわち、トキソプラズマ潜伏感染によって誘導された抗ウイルス自然免疫応答が、生体においてもウイルス感染に対する防御機能をもつことが示唆された。今後、感染マウス脳の免疫病理学的を解析実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りに進展し、所期の成果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

今後、インターフェロン受容体ノックアウトマウスを用いて、抗ウイルス免疫誘導のメカニズム解析を行う。

Causes of Carryover

当初予定していた一部の実験の未実施および研究打合せのための旅費の未使用のため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] PLK:Δgar9 live attenuated strain induses protective immunity against acute and chronic toxoplasmosis2021

    • Author(s)
      Li J et al.
    • Journal Title

      Front Microbiol

      Volume: 12 Pages: 619335

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.619335

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Raft microdomain localized in the luminal leaflet of inner membrane complex of living Toxoplasma gondii2021

    • Author(s)
      Konishi R et al.
    • Journal Title

      Eur J Cell Biol

      Volume: 100 Pages: 151149

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2020.151149

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development and evaluation of an enzyme-linked immunosorbent assay based on recombinant TgSRS2 for serodiagnosis of Toxoplasma gondii infection in cats2020

    • Author(s)
      Gao Y. et al.
    • Journal Title

      J Vet Med Sci

      Volume: 82 Pages: 1662-1665

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0231

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi