• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

「ユビキチンコード」解明へ向けたポリユビキチン化基質の網羅的同定

Research Project

Project/Area Number 19K22408
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

渡部 昌  北海道大学, 医学研究院, 講師 (10632424)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywordsユビキチン
Outline of Annual Research Achievements

①K63ポリユビキチン鎖を特異的に捕獲する新規プローブの作製: K63鎖を特異的に認識するヒト遺伝子由来のドメインを直列に4つ、柔軟性の高いポリグリシンのリンカーで連結した。大腸菌を利用してこのプローブタンパク質を作製することができたため、各鎖との結合特異性をテトラユビキチン鎖(M1, K6, K11, K29, K33, K48, K63鎖)を用いたプルダウン法によって検証を行ったところ、K63鎖特異的な強い結合を認めた。
②K63ポリユビキチン鎖を特異的に捕獲する新規プローブの作製: 前項とは別種のK63鎖を特異的に認識するヒト遺伝子由来のドメインを直列に4つ、柔軟性の高いポリグリシンのリンカーで連結した。大腸菌を利用してこのプローブタンパク質を作製することができたため、各鎖との結合特異性をテトラユビキチン鎖(M1, K6, K11, K29, K33, K48, K63鎖)を用いたプルダウン法によって検証を行ったところ、弱いながらもK63鎖特異的な結合を認めた。
③M1ポリユビキチン鎖を特異的に捕獲する新規プローブの作製: M1鎖を特異的に認識するヒト遺伝子由来のドメインを直列に4つ、柔軟性の高いポリグリシンのリンカーで連結した。大腸菌を利用してこのプローブタンパク質を作製することができたため、各鎖との結合特異性をテトラユビキチン鎖(M1, K6, K11, K29, K33, K48, K63鎖)を用いたプルダウン法によって検証を行ったが、ユビキチン鎖との結合を認めなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画していた実験が概ね遂行できており、今年度に得られた知見を元に来年度もさらに研究を進展させる段階にあるため。

Strategy for Future Research Activity

K63鎖特異的プローブについては、さらに検証を進め、細胞内からK63鎖が付加された基質の同定を進めていく。また他の結合ドメインを利用したプローブの作製を順次試みる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role of intracellular zinc in molecular and cellular function in allergic inflammatory diseases2021

    • Author(s)
      Suzuki Masanobu、Suzuki Takayoshi、Watanabe Masashi、Hatakeyama Shigetsugu、Kimura Shogo、Nakazono Akira、Honma Aya、Nakamaru Yuji、Vreugde Sarah、Homma Akihiro
    • Journal Title

      Allergology International

      Volume: 70 Pages: 190~200

    • DOI

      10.1016/j.alit.2020.09.007

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A substrate-trapping strategy to find E3 ubiquitin ligase substrates identifies Parkin and TRIM28 targets2020

    • Author(s)
      Watanabe Masashi、Saeki Yasushi、Takahashi Hidehisa、Ohtake Fumiaki、Yoshida Yukiko、Kasuga Yusuke、Kondo Takeshi、Yaguchi Hiroaki、Suzuki Masanobu、Ishida Hiroki、Tanaka Keiji、Hatakeyama Shigetsugu
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 3 Pages: 592

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01328-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ユビキチン様修飾分子UFM1によるロイコトリエン生合成の制御2020

    • Author(s)
      渡部 昌
    • Organizer
      第93回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi