• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Ion-pairing cooperative catalysis for fine chemical synthesis from ubiquitous carboxylic acid

Research Project

Project/Area Number 19K22501
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

矢崎 亮  九州大学, 薬学研究院, 助教 (70635812)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsカルボン酸 / ラジカル / エノラート / 触媒 / エンジオラート / 重水素
Outline of Annual Research Achievements

カルボン酸は、バイオマス資源として天然に豊富に存在し、二酸化炭素からも合成可能で、多種多様な構造のカルボン酸が容易に入手可能である。またアミノ酸や脂肪酸をはじめとする生体内物質や医薬品、機能性材料に多く含まれる最も重要な官能基の一つである。そのためカルボン酸を原料に用いる変換反応は広く開発されている。中でもカルボン酸のエノラート化(エンジオラート生成)を経る反応はセントラルサイエンスとして研究が盛んに行われており、カルボン酸の変換反応の中でも中心的な位置を占めている。我々は最近になり、レドックス活性な鉄触媒とアルカリ金属触媒を用いることで、世界初の化学量論量の外部塩基を化学量論量用いることのないカルボン酸の活性化に成功した。本反応は従来法では達成困難であったラジカル型反応への適用が可能である。さらに、塩基を過剰量用いないため様々なカルボン酸含有の医薬品類の官能基化を達成している。一方で基質適用範囲が反応性の高いα-アリールカルボン酸に限定されている点に改善の余地が残されている。そこで本研究では触媒的なカルボン酸のオンデマンドα位官能基化を可能とする独自の活性化法の確立を目的として検討を行なった。さまざまな触媒、塩基、カップリングパートナーの検討を行った結果、特定の塩基と活性化剤を用いることでカルボン酸のエノラート化が円滑に進行する条件を見出した。また、反応後のカルボン酸の変換反応も行った。アルキル化やアリール化などの脱炭酸型の炭素―炭素結合形成反応や、光照射によるホウ素化など、多様な変換も中程度から高収率で進行することがわかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Amino Acid Schiff Base Bearing Benzophenone Imine As a Platform for Highly Congested Unnatural α-Amino Acid Synthesis2020

    • Author(s)
      Matsumoto Yohei、Sawamura Jun、Murata Yumi、Nishikata Takashi、Yazaki Ryo、Ohshima Takashi
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 142 Pages: 8498~8505

    • DOI

      10.1021/jacs.0c02707

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic Aerobic Cross-Dehydrogenative Coupling of Azlactones en Route to α,α-Disubstituted α-Amino Acids2020

    • Author(s)
      Tsuji Taro、Tanaka Takafumi、Tanaka Tsukushi、Yazaki Ryo、Ohshima Takashi
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 22 Pages: 4164~4170

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c01248

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Catalytic α-Oxidation of Carboxylic Acids via Radical Process Radical-Radical Cross Coupling for Unprecedented Amino Acid Synthesis2021

    • Author(s)
      Tsukushi Tanaka, Ryo Yazaki, Takashi Ohshima
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会 (2021)
  • [Presentation] α-アミノ酸Schiff塩基と炭化水素の触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発2021

    • Author(s)
      辻 汰朗、橋口 佳代子、吉田 真奈、古賀 祐之介、田中 津久志、矢崎 亮、大嶋 孝志
    • Organizer
      日本薬学会第141年会(広島)
  • [Presentation] Catalytic α-Oxidation of Carboxylic Acids via Radical Process2020

    • Author(s)
      田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第18回 次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [Presentation] 酸素雰囲気下におけるアズラクトンとインドールの触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発2020

    • Author(s)
      辻 汰朗、田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第49回複素環化学討論会
  • [Presentation] 酸素雰囲気下におけるアズラクトンとインドールの触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発2020

    • Author(s)
      辻 汰朗、田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第30回万有福岡シンポジウム
  • [Presentation] ラジカル機構によるカルボン酸の触媒的α-酸化反応2020

    • Author(s)
      田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      有機合成化学協会第117回シンポジウム
  • [Presentation] 酸素雰囲気下におけるアズラクトンとインドールの触媒的脱水素型クロスカップリング反応の開発2020

    • Author(s)
      辻 汰朗、田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      有機合成化学協会第117回シンポジウム
  • [Presentation] 立体障害型クロスカップリング反応によるα-アミノ酸合成2020

    • Author(s)
      矢崎亮、松本洋平、澤村 淳、村田祐美、西形孝司、大嶋孝志
    • Organizer
      第46回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] ラジカルクロスカップリングによる新規αアミノ酸合成法の開発2020

    • Author(s)
      松本洋平、澤村淳、村田祐美、西形孝司、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      2020年日本化学会九州支部秋期研究発表会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi