• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ストレス免疫学の創生

Research Project

Project/Area Number 19K22522
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

村上 正晃  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (00250514)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsゲートウェイ反射 / IL-6アンプ / 自己免疫疾患 / 自己反応性T細胞 / ストレス / 尿中マーカー
Outline of Annual Research Achievements

不安などの負の情動は、ストレスとなり、臓器機能を乱し、病気を誘発もしくは病状を悪化させることがある。逆に、喜び、楽しみなどの正の情動は、ストレスを抑制して臓器機能の向上を引き出すことがある。近年、申請者は、特異的な神経回路の活性化により局所炎症が誘導される「ゲートウェイ反射」を発見し、血管を介した神経系と免疫系の機能連関と免疫病の発生機構に新たなページを加えた。本計画では、「ストレスとは何か?」との根本的な疑問を免疫学的に細胞・分子レベルにて理解することに挑戦する。
私たちは加齢とともに体内に自己反応性T細胞を多く保有するようになる。自己反応性T細胞はストレス状況下において「ストレスゲートウェイ反射」により体内で微小炎症を誘導することがわかっており、そのメカニズムには血管内皮細胞での炎症増幅機構であるIL-6アンプが関わる(eLife 2017)。今年度は、ストレスが関わる病態として、腎臓移植時の拒絶反応に着目した。拒絶反応を起こしている患者ではうつなども生じストレスが示唆されているが、尿中エクソソームに含まれるSYT17とORM1が有意に増加しており、ストレス性の微小炎症の病態マーカとなる可能性が示された。具体的には、患者の腎尿細管細胞ではIL-6アンプが活性化されやすかったので、ストレス微小炎症のマーカ候補を当該細胞のRNAseqにて検索し、実際の患者の尿からもSYT17やORM1の発現が高いことも確認した。また、これらの分子はストレス微小炎症のマーカであると同時に制御分子でもあった。そのため、当該尿中マーカは、ストレス微小炎症の非侵襲的測定を可能とすることが示唆され、ストレス免疫学創生に向けた有用なツールとなる。これらの結果はHiguchi et al, Int Immunol 2020, Takada et al, Int Immunol 2020に論文発表した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results) Book (7 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Corrigendum: Orosomucoid 1 is involved in the development of chronic allograft rejection after kidney transplantation2020

    • Author(s)
      Higuchi Haruka、Kamimura Daisuke、Jiang Jing-Jing、Atsumi Toru、Iwami Daiki、Hotta Kiyohiko、Harada Hiroshi、Takada Yusuke、Kanno-Okada Hiromi、Hatanaka Kanako C、Tanaka Yuki、Shinohara Nobuo、Murakami Masaaki
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 32 Pages: 493~493

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa024

  • [Journal Article] Increased urinary exosomal SYT17 levels in chronic active antibody-mediated rejection after kidney transplantation via the IL-6 amplifier2020

    • Author(s)
      Takada Yusuke、Kamimura Daisuke、Jiang Jing-Jing、Higuchi Haruka、Iwami Daiki、Hotta Kiyohiko、Tanaka Yuki、Ota Mitsutoshi、Higuchi Madoka、Nishio Saori、Atsumi Tatsuya、Shinohara Nobuo、Matsuno Yoshihiro、Tsuji Takahiro、Tanabe Tatsu、Sasaki Hajime、Iwahara Naoya、Murakami Masaaki
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 32 Pages: 653~662

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa032

  • [Presentation] ゲートウェイ反射による組織特異的な炎症生疾患の制御-心機能障害との関連も-2021

    • Author(s)
      村上正晃
    • Organizer
      学術ウェブセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 特異的な神経回路活性化による自己免疫疾患の制御2020

    • Author(s)
      村上正晃
    • Organizer
      生理学研究所情動研究会「生体システム統合機構としての情動」
    • Invited
  • [Presentation] IL-6アンプとゲートウェイ反射による組織特異的な炎症性疾患の誘導2020

    • Author(s)
      村上正晃
    • Organizer
      第49回日本免疫学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] IL-6アンプとゲートウェイ反射と心臓の機能2020

    • Author(s)
      村上正晃
    • Organizer
      第3回Bench to Beside Cardiovascular Research Meeting
    • Invited
  • [Presentation] ゲートウェイ反射による炎症性疾患の制御2020

    • Author(s)
      村上正晃
    • Organizer
      第41回日本炎症・再生医学会
    • Invited
  • [Book] 医学のあゆみ, Nov 25-342020

    • Author(s)
      内田萌菜、上村大輔、村上正晃
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 医学のあゆみ, 275(4): 371-3782020

    • Author(s)
      内田萌菜、村上正晃
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, 14: 4-62020

    • Author(s)
      村尾尚規、藤田宗純、林利彦、清野研一郎、村上正晃、山本有平
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Book] 臨床免疫・アレルギー科, 74(2): 165-1722020

    • Author(s)
      内田萌菜、松山詩菜、村上正晃
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 実験医学増刊号, Vol. 38, No.12: 80-872020

    • Author(s)
      北條慎太郎、内田萌菜、村上薫、松山詩菜、田中くみ子、村上正晃
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 日本医師会雑誌, 149(2):4-52020

    • Author(s)
      村上正晃
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      日本医師会
  • [Book] 基礎免疫学 原著第6版 アバス-リックマン-ピレ 免疫系の機能とその異常, 第9章2020

    • Author(s)
      内田萌菜、村上正晃(翻訳)
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      ELSEVIER
  • [Remarks] 北海道大学とデンマークの LEO Pharma が共同研究に関する契約を締結

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/201014_pr2.pdf

  • [Remarks] 世界で初めて! 軟骨細胞が関節の炎症を誘導することを発見

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/2020/01/post-611.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 移植腎慢性拒絶反応及び慢性腎臓病の発症又は進行の可能性を評価する方法、検査キット及び医薬組成物2020

    • Inventor(s)
      村上正晃、上村大輔、 高田祐輔
    • Industrial Property Rights Holder
      村上正晃、上村大輔、 高田祐輔
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-015303

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi