• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Roles of exosomes in neuronal circuit reconstruction

Research Project

Project/Area Number 19K22578
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

華山 力成  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (40403191)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywordsエクソソーム / グリア細胞 / サイトカイン / ケモカイン
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、グリア細胞由来エクソソームの役割として、特にグリオーマ由来エクソソームに着目し、その機能を解析した。グリオーマは脳腫瘍の中で最も悪性度が高く,集学的治療を施しても平均生存期間が約2年と非常に予後が悪い腫瘍である。そのため,その進展機構の早急な解明と新規治療法の開発が望まれている。まず、グリオーマをマウス脳内へと移植した脳腫瘍モデルマウスにおいて、TSG101遺伝子を欠損させてグリオーマにおけるエクソソームの産生を抑えることで、脳腫瘍サイズが縮小し、浸潤・転移が抑えられ、マウスの生存期間が延長することが判明した。次に,グリオーマから分泌されたエクソソームが、腫瘍周囲のミクログリアに取り込まれ、ミクログリア内の遺伝子発現を調整(血管新生を阻害するトロンボスポンジン(Thbs1)の遺伝子発現を低下させる)することで、血管新生を促進することを示した。さらに、その遺伝子の発現調整因子であるWT1がヒト患者由来のグリオーマ由来エクソソームに含有されており、ミクログリアによる血管新生能を制御することを明らかにした。本研究により、グリオーマの進展にエクソソームが深く関与しており、その産生を抑えることで、腫瘍の浸潤・転移を抑えることができる可能性が示された。

一方、昨年度同定した神経細胞由来エクソソーム上の分子は、CRISPR/Cas9法を用いて遺伝子欠損マウスの作製を行い、ヘテロマウスまで無事に作製が完了している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

グリア細胞由来エクソソームの機能の一旦を明らかにし、論文発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

これまでに同定したエクソソーム上の分子の遺伝子欠損マウスが作製できたので、このマウスを用いて脳神経系における機能を解明してゆく。

Causes of Carryover

昨年度の繰り越し分がそのまま次年度に繰り越される。マウスの維持・管理に使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cytoplasmic DNA accumulation preferentially triggers cell death of myeloid leukemia cells by interacting with intracellular DNA sensing pathway2021

    • Author(s)
      Baba Tomohisa、Yoshida Takeshi、Tanabe Yamato、Nishimura Tatsunori、Morishita Soji、Gotoh Noriko、Hirao Atsushi、Hanayama Rikinari、Mukaida Naofumi
    • Journal Title

      Cell Death & Disease

      Volume: 12 Pages: 322

    • DOI

      10.1038/s41419-021-03587-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tumor‐secreted proliferin‐1 regulates adipogenesis and lipolysis in cachexia2020

    • Author(s)
      Nguyen Tuan Duc、Miyatake Yuji、Yoshida Takeshi、Kawahara Hironori、Hanayama Rikinari
    • Journal Title

      International Journal of Cancer

      Volume: 148 Pages: 1982~1992

    • DOI

      10.1002/ijc.33418

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Emerging roles of extracellular vesicles in physiology and disease2020

    • Author(s)
      Hanayama Rikinari
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 169 Pages: 135~138

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa138

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Transient IGF-1R inhibition combined with osimertinib eradicates AXL-low expressing EGFR mutated lung cancer2020

    • Author(s)
      Wang Rong、Rikinari Hanayama(27名中21番目)、Yano Seiji
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: 4607

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18442-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-Speed AFM Reveals Molecular Dynamics of Human Influenza A Hemagglutinin and Its Interaction with Exosomes2020

    • Author(s)
      Lim Keesiang、Kodera Noriyuki、Wang Hanbo、Mohamed Mahmoud Shaaban、Hazawa Masaharu、Kobayashi Akiko、Yoshida Takeshi、Hanayama Rikinari、Yano Seiji、Ando Toshio、Wong Richard W.
    • Journal Title

      Nano Letters

      Volume: 20 Pages: 6320~6328

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01755

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Glioma-derived extracellular vesicles promote tumor progression by conveying WT12020

    • Author(s)
      Tsutsui Taishi、Kawahara Hironori、Kimura Ryouken、Dong Yu、Jiapaer Shabierjiang、Sabit Hemragul、Zhang Jiakang、Yoshida Takeshi、Nakada Mitsutoshi、Hanayama Rikinari
    • Journal Title

      Carcinogenesis

      Volume: 41 Pages: 1238~1245

    • DOI

      10.1093/carcin/bgaa052

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Propagation of alpha-synuclein mRNA via neuronal extracellular vesicles2021

    • Author(s)
      華山力成
    • Organizer
      第7回 国際多系統萎縮症コングレス
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エクソソームによるα-synuclein mRNAの伝播機序2021

    • Author(s)
      華山力成
    • Organizer
      第14回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • Invited
  • [Presentation] 細胞外小胞エクソソームによる神経免疫の制御機構2020

    • Author(s)
      華山力成
    • Organizer
      第32回 日本神経免疫学会学術集会 特別講演
    • Invited
  • [Presentation] 神経由来エクソソームによるalpha-synucleinの伝播機序2020

    • Author(s)
      華山力成
    • Organizer
      Japanese Neurologist Parkinson's Disease Seminar
    • Invited
  • [Remarks] 細胞外小胞による神経膠腫の進展機構を解明

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/81088

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi