• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

脳神経外科手術による続発性脳アミロイドアンギオパチー

Research Project

Project/Area Number 19K22593
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

山田 正仁  金沢大学, 医学系, 教授 (80191336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂井 健二  金沢大学, 附属病院, 講師 (00572306)
濱口 毅  金沢大学, 医学系, 准教授 (70452109)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywords脳アミロイドアンギオパチー(CAA) / 脳神経外科手術 / アミロイドβタンパク質(Aβ) / Aβ排泄経路 / 全国調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、脳外科手術によって脳アミロイドアンギオパチー(CAA)が誘発されるかどうかを明らかにすることであり、研究計画は(1)CAAモデルを用いた実験的研究、(2)CAAに関する疫学的研究の2つからなる。令和2年度は以下の研究を行なった。
(1)CAAモデル動物による脳神経外科手術の影響に関する実験的研究(浜口、山田):3ヶ月齢のR1.40 APP transgenicマウス(ホモ接合体)(R1.40マウス)の脳にAlzheimer病(AD)、CAA、AD+CAA、Aβ病理なしの4群の異なる脳病理を持つ症例の脳ホモジネートとPBSを注入し12ヶ月後に評価した。注入した脳ホモジネートの脳病理の違いに関わらず、R1.40マウスの脳にはdiffuse AβプラークとCAAを認めた。脳実質への沈着は、脳ホモジネートとPBSを注入したマウスで差はなかったが、CAAは脳ホモジネートを注入したマウスがPBSを注入したマウスと比較して有意にCAAの程度が強かった。以上の結果からは脳外科手術では脳実質への沈着よりCAAが起こりやすい可能性が考えられた。
(2)CAA全国調査による脳神経外科手術等の影響に関する疫学的研究(坂井、山田):CAA関連脳出血の全国疫学調査の2次調査で、55歳以上で頭部外傷歴がある症例を検討した。該当症例は474例中18例(3.8%)で、男性7例で女性11例。発症年齢の中央値は83歳(範囲70-94)。CAA関連脳出血に対するBoston criteriaにおける診断カテゴリーはdefiniteが1例、probable CAA with supporting pathology 1例、probable 7例で、9例がpossibleであった。外傷の時期が判明している12例の検討で、頭部外傷から脳出血発症までの期間の中央値は27ヶ月(範囲0-446)であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CAAモデル動物による脳神経外科手術の影響に関する実験的研究については、脳外科的な操作でCAAが起こる可能性があることを示すことができた。その原因がAβ排泄経路の障害に伴うものかどうかの確認を行う実験については、新型コロナウイルス流行の影響で動物実験が行えていない
CAA全国調査による脳神経外科手術等の影響に関する疫学的研究については、CAA関連脳出血で頭部外傷歴がある症例の臨床的特徴を明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度は下記の計画を推進する。
(1)CAAモデル動物による脳神経外科手術の影響に関する実験的研究(浜口、山田):2カ月齢のR1.40マウスにAβ排泄経路を障害する手技を加える。具体的には、①自己血注入あるいは②フィブリン糊注入を行い、くも膜下腔及びVirchow-Robin腔において髄膜・血管・脳実質の間を癒着させ血管壁および血管周囲を線維化させることによって、血管に沿ったAβ排泄路を形態上も機能(vasomotion)上も阻害する。対照群として生食注入群をおく。通常であればCAAが出現しない14カ月齢(手技後1年)で介入群にCAAが出現するか、さらに20カ月齢(手技後1.5年)で介入群に有意に高度のCAA・CAA関連血管障害がみられるかを検討する。
(2)CAA全国調査による脳神経外科手術等の影響に関する疫学的研究(坂井、山田):CAA全国調査で明らかになったCAA関連脳出血の症例について、55歳以上で頭部外傷歴がある症例の画像所見、病理所見等に関する追加調査を行い、CAA関連脳出血発症との関連を明らかにする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] チュービンゲン大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      チュービンゲン大学
  • [Journal Article] Cerebrospinal fluid cytokines and metalloproteinases in cerebral amyloid angiopathy‐related inflammation.2020

    • Author(s)
      Sakai K, Noguchi-Shinohara M, Ikeda T, Hamaguchi T, Ono K, Yamada M.
    • Journal Title

      Acta Neurologica Scandinavica

      Volume: 143 Pages: 450~457

    • DOI

      10.1111/ane.13382

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 脳アミロイドアンギオパチー(脳アミロイド血管症)2020

    • Author(s)
      坂井健二、山田正仁
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 35 Pages: 21-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Transmission of Aβ pathology leading to early-onset cerebral amyloid angiopathy in humans.2020

    • Author(s)
      Yamada M.
    • Organizer
      2nd AAT-AD/PD Focus Meeting 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 脳アミロイドアンギオパチーにおける炎症と認知症2020

    • Author(s)
      坂井健二、山田正仁
    • Organizer
      第32回日本神経免疫学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 脳間質液の排出障害と脳アミロイドアンギオパチー2020

    • Author(s)
      坂井健二、山田正仁
    • Organizer
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Invited
  • [Presentation] Evidence of Aβ propagation in human and animal models.2020

    • Author(s)
      Hamaguchi T, Yamada M.
    • Organizer
      第61回日本神経病理学会総会学術研究会
    • Invited
  • [Presentation] アミロイドβ蛋白質のプリオン様伝播2020

    • Author(s)
      山田正仁
    • Organizer
      第35回日本老年精神医学会
    • Invited
  • [Book] Stroke Revisited: Pathophysiology of Stroke2020

    • Author(s)
      Yamada M, Sakai K, Hamaguchi T, Noguchi-Shinohara M.
    • Total Pages
      291
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-10-1429-1

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi