2020 Fiscal Year Annual Research Report
超安定、迅速反応性MRIおよびアルファ線核医学治療用キレート剤の開発
Project/Area Number |
19K22598
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
吉村 崇 大阪大学, 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター, 教授 (90323336)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
兼田 加珠子 (中島加珠子) 大阪大学, 放射線科学基盤機構, 特任准教授(常勤) (00533209)
永田 光知郎 大阪大学, 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター, 助教 (10806871)
豊嶋 厚史 大阪大学, 放射線科学基盤機構, 特任教授(常勤) (40414578)
渡部 直史 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90648932)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
Keywords | キレート剤 / ランタノイド / アクチニウム / ガドリニウム / 迅速反応性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、MRIで使用されているガドリニウム及びアルファ線核医学治療研究で用いられているアクチニウムに対する安定性と迅速反応性をもつ新しいキレート剤の開発を目的に研究を行っている。本年度は、迅速反応性の獲得のためにキレートの構造に部分的に剛直な部分を取り入れつつ、柔軟にフィット出来る部位も取り入れたトリアミノシクロヘキサンに3つのピコリン酸アームをもつ9配位のキレート剤を用いて、Ce-LuまでのランタノイドおよびYを用いて錯体を新しく合成した。錯体は全て室温下で容易に生成することが分かった。得られた錯体については、単結晶X線結晶構造解析により構造を同定した。興味深いことに、昨年度までに合成したLa錯体が10配位構造であったのに対し、Ce-LuおよびYの錯体は全て9配位構造をとることが分かった。また金属イオンと配位子間の結合距離は、イオン半径の減少とともに直線的に減少することが分かった。水溶液中の構造情報を得るために1H NMRを重水中で測定した。その結果、配位子に由来するシグナルは、錯体がC3対称性をもつことを示し、溶液中でも結晶構造を保持していることが分かった。得られた化合物の水中での錯安定性について調べた。Gd3+イオンとの安定度定数は、La3+で得られた値に比べて1000倍ほど高い値を示し、Lu3+との安定度定数とは同等の値を示した。このことから、今回合成したキレート配位子は、ランタノイドの後半側の元素群に適した配位子であることが分かった。マウス肝細胞を用いて細胞障害性を調べたところ、キレート剤及びGd錯体は、Gd3+塩に比べて大幅に高い生存率を示した。
|
Research Products
(1 results)