• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

リンパ管は腸管粘膜構造維持に機能する

Research Project

Project/Area Number 19K22665
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

久米 努  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 客員教授 (60786474)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2023-03-31
Keywordsリンパ管 / VEGF-C / 小腸虚血再灌流障害モデル / 虚血性腸疾患 / リンパ管内凝固
Outline of Annual Research Achievements

本研究では小腸リンパ管の基本原理の統合的解明を基に、その小腸恒常性維持が破綻した虚血性腸疾患の新しい治療法の開発に繋げることを念頭において研究を進めている。リンパ管形成異常を有する二つの変異マウス系統(Foxc2-/-及び VEGF-R3-/-) を基に小腸虚血再灌流障害モデルに応用した場合、小腸粘膜透過性とリンパ管形成の異常を呈する先行結果をもとに本研究計画を考えた。もともと作製した Foxc2-/- マウスに加え、VE-cadherin-creERT2 マウスラインについては確保した。更にその応用として、リンパ管内皮細胞での増殖シグナルmediator (Rasa4、Rasal3) に着目し、熊大 CARD での遺伝子編集技術を用いて Rasa4-flox と Rasal3-flox マウスの樹立に成功し、シカゴノースウェスタン大学にてタモキシフェン投与して特異的に血管内皮及びリンパ管内皮にて Cre を発現するマウスとの掛け合わせが修了した。このリンパ管機能変化について、熊大 CARD とどのような連携で成果報告するか話し合っている段階である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Mechanical forces in lymphatic vessel development: Focus on transcriptional regulation2022

    • Author(s)
      Ujiie Naoto、Kume Tsutomu
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.1066460

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Foxc1 and Foxc2 are indispensable for the maintenance of nephron and stromal progenitors in the developing kidney2022

    • Author(s)
      Motojima Masaru、Tanaka Masayuki、Kume Tsutomu
    • Journal Title

      Journal of Cell Science

      Volume: 135 Pages: -

    • DOI

      10.1242/jcs.260356

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi