• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

高圧処理化自家皮膚組織の”自己体内再生型”血管補填材料としての応用

Research Project

Project/Area Number 19K22667
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

山南 将志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (30438204)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山岡 哲二  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (50243126)
神田 圭一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60295649)
井上 知也  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50405289)
坂井 修  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (10298432)
夜久 均  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50295648)
上 大介  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80415588)
五條 理志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90316745)
田中 秀央  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60236619)
田地川 勉  関西大学, システム理工学部, 准教授 (80351500)
井田 夕紀子  東京医科大学, 医学部, 講師 (00459504)
Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
Keywords血管移植編 / 組織工学 / 皮膚組織 / 高圧処理
Outline of Annual Research Achievements

生体適合性を有し、抗血栓性に優れ、さらに成長の可能性を期待できるような理想的な血管補填物の開発を進めている。本研究では形成外科領域にて臨床試験が行われている皮膚高圧処理技術に注目し、皮膚組織そのものを採取し高圧処理を行うことでコラーゲンを主成分とした優秀なマトリックス成分を取り出し、かつ滅菌性を担保した状態で自家移植用血管壁パッチ材料として用いるという斬新な発想での血管壁移植片の開発を行うことを目的とした。
予備的実験としてブタ皮膚を高圧処理し、皮下脂肪組織などをトリミングしたあとに得られたシート状の皮膚組織を異種由来移植片としてビーグル犬の頚動脈にパッチ移植した。異種由来の組織を用いてはいるものの、高圧処理後の皮膚組織は動脈圧にも十分耐えうる強度を持ち血管壁移植片として機能していた。術後超音波検査による評価においても、血管の開存性は良好で、パッチ内腔面は平滑であり、明らかな瘤化の所見はみられなかった。移植後所定期間を経過した移植片を摘出したところ、パッチ組織周囲の癒着は軽度で、パッチ組織内腔面は非常に平滑で血栓の付着もなく、組織学的評価においてもパッチ組織内への細胞浸潤が認められた。
また、自家移植モデルの実験を進めていくために、高圧処理後に皮膚組織が滅菌状態にあるかどうかを評価する必要がある。今後はビーグル犬皮膚組織の高圧処理前後での細菌培養による評価を行い、滅菌状態が得られる高圧処理の条件を適正化した後に、自家移植実験につなげていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

予備的実験として異種由来高圧処理皮膚組織の血管移植実験は行えているが、共同研究施設にて施行予定の皮膚高圧処理や力学的強度測定や細菌学的な評価方法についての実験などが行えていない。
COVID-19感染拡大による緊急事態宣言などにより、施設間の移動を制限せざるを得なくなったり、自施設においても研究そのものを一時的に停止せざるを得ない状態になったりしたことが理由である。このため予定よりも実験が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

高圧処理の最適化実験を進めていくとともに、高圧処理後の皮膚組織の力学的強度測定や細菌学的な評価を行い、血管移植実験を精力的に進めていく予定である。

Causes of Carryover

予備的な実験は行えているものの、研究を進める上で予定していた共同研究施設との打ち合わせ及び実験などが新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言などの影響で実施できなくなってしまった。このため一時的に研究の進行を停止したり、限定された実験しかできなかったりするなどしたため、予算を次年度に繰り越すこととなった。
次年度には共同研究施設と高圧処理皮膚組織の処理方法や力学的強度測定方法、最金額的評価法などについて打ち合わせを実施した上で必要な物品の購入に予算を割り当て研究を進めていく方針である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Modifications of the mechanical properties of in vivo tissue-engineered vascular grafts by chemical treatments for a short duration2021

    • Author(s)
      Inoue T, Kanda K, Yamanami M, Kami D, Gojo S, Yaku H.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 16(3) Pages: 該当無し

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0248346

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cell Transplantation Combined with Recombinant Collagen Peptides for the Treatment of Fabry Disease2020

    • Author(s)
      Kami D, Yamanami M, Tsukimura T, Maeda H, Togawa T, Sakuraba H, Gojo S.
    • Journal Title

      Cell Transplant

      Volume: 29 Pages: 該当無し

    • DOI

      10.1177/0963689720976362

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Short-Duration Ethanol Dehydration on Mechanical Properties of Porcine Pericardium2020

    • Author(s)
      Inoue T, Kanda K, Yamanami M, Kami D, Gojo S, Yaku H.
    • Journal Title

      Ann Thorac Cardiovasc Surg

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.5761/atcs.oa.20-00133

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Histology and Mechanics of In Vivo Tissue-Engineered Vascular Graft for Children2020

    • Author(s)
      Fujita S, Yamagishi M, Kanda K, Maeda Y, Inoue T, Yamanami M, Watanabe T, Konishi E, Takeda-Miyata N, Yaku H.
    • Journal Title

      Ann Thorac Surg

      Volume: 110(3) Pages: 1050-1054

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2020.03.069

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 同種由来生体内組織工学血管移植片に対する脱細胞処理の最適化2021

    • Author(s)
      山南将志、神田圭一、井上知也、川尻英長、渡辺太治、上大介、五條理志、夜久均
    • Organizer
      第51回日本心臓血管外科学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi