2022 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K22749
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
中村 勝 新潟大学, 医歯学系, 教授 (30306237)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長澤 寮 新潟大学, 医学部, 助教 (00896863)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
Keywords | 離家支援 / 精神障害者 / 家族 / 精神科医療従事者 |
Outline of Annual Research Achievements |
3年目の研究項目は「離家支援モデルの開発」であったが、新型コロナ感染症の影響から2年目の研究項目である「離家支援技術の選択」が計画どおりに進まず計画を延長した。協力が得られた家族は2件、医療従事者は3件で看護師と精神保健福祉士から離家支援の実態を聴取することができた。家族は離家の必要性は実感していたが支援を受けた認識はなく、医療従事者はいずれも離家の重要性への認識は高かったが、離家支援としての認識や経験は異なっていた。離家支援の具体内容を含めてどのようなケースでどのような理由から支援が行われているかは支援基準といえるものはなかった。この点についてはさらに件数を増やして聴取内容の分析を進め、支援基準となり得るもの、その実施条件などについて究明していく必要がある。これらの分析が進めば本研究の目的である「離家支援モデル」の開発や離家に伴う当事者の心理・社会的意義の分析につながる。さらに離家支援を促進して離家率を高め、これまで恣意的かつ強制的な家庭復帰(同居)によってもたらされた精神障害者と家族間の二次的問題の解決につながると考える。これは同時に同居についての反省的理解や意味づけを検討し直す機会ともなり、家族に精神障害者の世話を一任する風潮を改めて、その役割を社会的機能に移行していくなど新たな制度設計に寄与する革新的な意義を持つと考えられる。そして精神障害者と家族構成員間の適切な関係性の検討にも役立つと考える。このことにより地域共生社会の進展に寄与すると考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
協力機関と調整を重ねてきたが、新型コロナ感染症の影響から同意が得られず、2年目、3年目の研究項目がとん挫し、4年目に移行したためである。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナ感染症の影響から当初の計画どおりには進行していないが、引き続き協力機関と連携してサンプル数を見直すなどしながら進めていく予定である。
|
Causes of Carryover |
当初予定していた調査対象者数を下回ったこと、新型コロナ感染症の影響から専門家からも情報提供を受けることができなかったことなどが主な理由である。最終年度に向けて当初の計画に配慮したデータ収集とその分析に必要な執行をしていく。
|