2019 Fiscal Year Research-status Report
独自の金属ナノ粒子合成技術を利用した医療従事者用の機能性材料の創製
Project/Area Number |
19K22787
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
中村 伸吾 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 防衛医学研究センター 医療工学研究部門, 講師 (00505323)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 正宏 鹿児島大学, 総合科学域総合研究学系, 教授 (30287099)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2022-03-31
|
Keywords | 金属ナノ粒子 / 光照射 / 殺菌効果 / 化学物質分解効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
銀には殺菌活性等のあることが古くから知られており、その安全性は比較的高く、また、耐性菌を出現させることも少ないとされている。これらに加えて、近年の研究では、非常に小さな粒径のナノ粒子体構造の銀(銀ナノ粒子)は、ウイルスの宿主に対する吸着を物理的に阻害することでウイルス自身の増殖を抑制するため、結果的にウイルスを不活化できるとする報告もある。銀ナノ粒子の作製方法については幾つもの方法が報告されている。我々もまた、出発材料を混合してこれを高圧蒸気滅菌処理するという簡便な方法で銀ナノ粒子を作り出す方法を報告している。本方法の大きな特徴は、均一な粒径の銀ナノ粒子を効率よく作り出せる点である。特に、ウイルスに効果を持つとされる数ナノメートルの大きさの銀ナノ粒子も簡単に作り出すことが出来ている。そして、本方法で作り出された銀ナノ粒子は微生物殺菌効果等を有することも確認している。本研究では、本銀ナノ粒子のこの様な微生物殺菌効果等をさらに高めるための方策を検討すること、そして、その方法を使用して、微生物等に対する除菌・無毒化効果等を有している機能的医療用防護素材を作り出すことを目指している。そのために、特に、銀ナノ粒子とラジカル種との関係に着目をした実験を進めることとしている。本年度は、銀ナノ粒子から放出されているラジカル種の同定作業を進め、さらにこれを効率良く放出させるためのトリガーとしての光照射法についての検討を行い、その結果放出されるラジカル種の検討などを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画調書に基づき、概ね順調に研究は進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画調書にしたがって検討を進める。
|
Causes of Carryover |
雇用予定であった研究補助員の雇用が出来なかったため、それに関連した費用の残が生じた。次年度の研究補助員雇用において使用する計画である。
|
Research Products
(8 results)