2020 Fiscal Year Final Research Report
Observation of myofibril formation by visualizing the localization of a newly synthetized protein
Project/Area Number |
19K22805
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
Ogasawara Riki 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10634602)
|
Project Period (FY) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
Keywords | Puromycin / Proximity Ligation Assay / タンパク質合成 / 新生タンパク質 / ミオシン / イメージング |
Outline of Final Research Achievements |
In this study, we demonstrated the possibility of visualizing the localization of newly synthesized proteins in skeletal muscle fiber using an approach based on the binding of Puromycin to newly synthesized peptides.
|
Free Research Field |
骨格筋生理学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
新規に合成されたタンパク質の局在化はタンパク質がその機能を発揮するために重要である.収縮タンパク質であるミオシンは筋原線維構造において機能を発揮することから,新生ミオシンの筋原線維構造への追加を可視化することは骨格筋量や機能の調節メカニズムの解明において重要であると考えられる.本研究では新生ミオシンの局在を可視化することに成功した.今後,新生ミオシンがリボソームにおいて合成される過程から筋原線維構造に追加される過程や定量手法等を詳細に検討することで,骨格筋量・機能の調節メカニズムや真に骨格筋量・機能の改善に効果的な手法の検討が可能となると考えられる.
|