• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Proof of concept of bottom-up IoT with energy-harvesting micro-nodes

Research Project

Project/Area Number 19K22844
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

徳田 崇  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (50314539)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2022-03-31
KeywordsIoT / エナジーハーベスティング / 光電力伝送 / CMOS / センサ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、『ボトムアップ型IoT=すべてのモノの情報化』につながる基礎実証を目的としている。2021年度は、2020年度までに実現した技術をベースにさらに検討・改善を進め、環境光駆動が可能な回路構成について目途を得た。
①専用光起電力チップの実現を進めた。2020年までに基本的な発電性能を確認したデバイス構造についてプロセス最適化を行い、目的に必要な発電性能を確認した。
②2020年度までに設計・試作したチップの評価を行い、これに基づいた回路改善を進めた。2020年度に実現した内部バイアス生成回路の最適化を進めた。さらに2020年に考案した新方式スイッチング回路の詳細設計を進め、環境光駆動が可能な10nAレベルでの動作に目途を得た。
③IoTの情報送信技術として、これまでに搭載してきた光によるデータ送信に加え、RF(2.4GHz, 5GHz帯)でのデータ送信機能を実現した。現時点でのピーク電流が10mAを超えるため光駆動での動作での利用のためには低消費電力化および発振立ち上がりを改善する必要があるものの、本研究が目的とするボトムアップIoTへの採用が期待できる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021

All Presentation (13 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 生体遠隔光操作のための超小型光刺激デバイス2022

    • Author(s)
      德田 崇
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第42回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] 光駆動による小型連続血糖センサ向けRF送信回路の検討2022

    • Author(s)
      山中風葵, 前田大輔, 清水尭之, 横式康史, 德田 崇
    • Organizer
      令和4年電気学会全国大会
  • [Presentation] 超小型 IoT エッジ向け 光エナジーハーベスティング回路2022

    • Author(s)
      竹内瑞希, 深町賢人, 横式康史, 德田 崇
    • Organizer
      令和4年電気学会全国大会
  • [Presentation] Digital-based Design of Optical Power Transfer-based Biomedical and Internet-of-Things Devices2022

    • Author(s)
      Reyhan Ramadhan、Kosuke Takamatsu、Yasufumi Yokoshiki、Takashi Tokuda
    • Organizer
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] アナログ・デジタル混載 CMOS チップを用いた分散型光電気神経インターフェースデバイスの研究2022

    • Author(s)
      高松 洸佑、松岡 聡、徳田 崇、横式 康史
    • Organizer
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 生体埋め込みマイクロデバイス向け光電力伝送回路の開発2022

    • Author(s)
      深町 賢人、竹内 瑞希、横式 康史、德田 崇
    • Organizer
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] CMOS制御光駆動による小型連続血糖センサの評価2022

    • Author(s)
      清水 尭之、三浦 良、深町 賢人、横式 康史、德田 崇
    • Organizer
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 超小型光駆動CGMSセンサ用CMOSセンシング回路の検討2021

    • Author(s)
      三浦 良、竹内 瑞希、深町 賢人、横式 康史、德田 崇
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 分散プローブ型光電気BMIデバイス向けCMOSチップの回路評価2021

    • Author(s)
      松岡 聡、横式 康史、徳田 崇
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Functional Improvements of Optically-powered ID Transmission Node for Internet-of-Things Devices2021

    • Author(s)
      Reyhan Ramadhan、Yasufumi Yokoshiki、Takashi Tokuda
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] グルコースセンサ向けUWB-IR送信回路における変調方式の検討2021

    • Author(s)
      前田 大輔、三浦 良、横式 康史、徳田 崇
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] チップ分離型ワイヤレス光刺激デバイス向けの回路評価2021

    • Author(s)
      Li Jiawen、深町 賢人、竹内 瑞希、横式 康史、徳田 崇
    • Organizer
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] CMOS集積回路を搭載した小型バイオデバイス技術2021

    • Author(s)
      德田 崇
    • Organizer
      第28 回次世代医工学研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi