• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

毛髪・爪に含まれるホルモンによる疫学研究の大変革

Research Project

Project/Area Number 19K22890
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

野村 収作  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (80362911)

Project Period (FY) 2019-06-28 – 2021-03-31
Keywordsストレスホルモン / コルチゾール / 毛髪 / 爪
Outline of Annual Research Achievements

毛髪や爪はその成長過程で血中のホルモンを取り込む。毛髪は1ヶ月に約1cm、爪は約2㎜成長する。よって、日々の体調を反映するホルモンが、その成長とともに毛髪や爪に蓄積されていれば、毛髪1㎝・爪2㎜にはそれぞれ1ヶ月分のホルモンの分泌状態が反映されることになる。つまり、この仮説が正しければ、毛髪・爪は「健康状態の記録媒体」と言える。この仮説を検証するため、本研究は、日々の体調を反映する体内のホルモンの変動を定量し、その変動の積分値が毛髪や爪に蓄積された同ホルモンの量に比例するか否かを実験的に精査する。具体的には、①体内のホルモン変動(瞬時値)を1ヶ月間、経時的に定量してその積分値を求め、②同じ期間に成長した毛髪・爪に含まれるホルモンを定量し、③両者の関係性を精査する。①において、「体内のホルモンの変動」を長期間にわたり、精密に調べようとする場合「唾液」が唯一の解決策である。唾液には体内のほぼ全てのホルモンが含まれており血中濃度との相関も高い。ただし、多くのホルモンは概日周期を有するため、1日3回(1ヶ月間)採取して正確な変動曲線を求める。②「毛髪・爪のホルモン」は対象期間に成長した分量を精密に定量する。毛髪は1ヶ月に約1cm、爪は約2mm成長する。尚、分析に必要な検体量は5-10mg程度である(毛髪:数十本・爪:指1本分)。①および②で収集した検体から生化学分析によりターゲットとするホルモンをそれぞれ定量し、被験者間・内における関係性を統計的に分析する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り、本年度は健常な男子大学生20名において、唾液採取および毛髪・爪検体の採取を行った。具体的には、1日3回の唾液採取および心理評価の実施、および、実験期間の前後において毛髪・爪検体を採取した。ただし、実験期間については、昨年度までに毛髪分析の精度を向上させ、なおかつ、ホルモンの定量分析に必要な毛髪重量も少なくすることが可能となったため、14日に短縮した。また、腕時計型心拍数計により実験期間中の心拍数を記録し、クラウドによりデータ収集を行った。また、ホルモンの生化学分析についても一部実施した。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、昨年度と同様に20名の被験者を対象として実験を拡大する。同時に昨年度実施したグループにおける毛髪・爪と唾液中のホルモンについて生化学分析を実施し、両者の関係性について統計的に検討する。今年度の実験データについても分析を行い、多変量解析を用いて交絡要因を洗い出す。さらに、腕時計型心拍数計のデータと毎日3回採取される唾液中のホルモンの関係について時系列分析を行うとともに、日常生活における自律神経系-内分泌系の相互作用について分析を行う。最後に、本研究により得られた成果をとりまとめ、学会・論文等により発表する。

Causes of Carryover

当初計画していた国内学会での発表がコロナウィルス問題により中止になったことにより、次年度使用額が生じた。次年度は、他の学会も含め発表件数を増やす予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 日常の自覚ストレスの変化に伴うコルチゾールの変化2019

    • Author(s)
      小川奈美子, 井澤修平, 菅谷 渚, 城月健太郎, 野村収作
    • Organizer
      第37回日本生理心理学会大会
  • [Presentation] 毛髪コルチゾールの妥当性の検証:唾液コルチゾールの総分泌量および日内変動指標との比較2019

    • Author(s)
      菅谷 渚, 井澤修平, 小川奈美子, 城月健太郎, 野村収作
    • Organizer
      第2回心身医学関連学会
  • [Presentation] に含まれるコルチゾールの妥当性の検証:唾液・毛髪コルチゾールとの比較2019

    • Author(s)
      井澤修平, 菅谷 渚, 小川奈美子, 城月健太郎, 野村収作
    • Organizer
      第26回日本行動医学会学術総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi