• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

The Concept of Universal Peace and Atomic-bomb Experience: An Empirical Study of Discourse Transformation and Globalisation

Research Project

Project/Area Number 19K23247
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

vanderDoes Luli  広島大学, 平和センター, 准教授 (00839087)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords普遍的平和 / 記憶 / 原爆 / 実証研究 / 言説 / 表象 / 継承 / アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

多様な原爆体験を表現する言説のパターンを歴史社会的背景の文脈に据えて分析し、バランスの取れた考察を可能にするためには、定量・定性双方の分析が可能な一次資料としてのデータ群が必要不可欠である。そこで、1985年被団協原爆被害者調査、2005、2015年朝日新聞被爆者アンケート調査データと、2009―2019年読売新聞被爆者調査、および被爆の展示に対する広島の訪問者の口コミ総数およそ6千件、1947年第一回以来の平和宣言(日英)全テキストなどをもとに、従来より客観的で再現性のある分析が困難とされてきた自由回答を電子化し、言説分析に特化した網羅的なデータベースを新規構築して、多領域横断型研究(人文・自然科学など)への利用を可能にした。さらに、ウェブ上で公開されている証言集について、個人情報や倫理・ 著作権上の問題がないものに限定して、平和センターのデータベースに組み込み、解析可能な形式に加工した。グラフ理論及びニューラルネットワークを用いた可視化法と従来的統計的手法を併用しながら、特に、大量文書から主要題材を抽出するに当り、教師無し及び半教師有り機械学習アルゴリズムに使う「潜在的ディリクレ配分法(Latent Dirichlet Allocation: LDA)」を用いたトピックモデルで潜在意味解析を行い、多重対応分析で語間及びカテゴリーと語の間の関係性を可視化した。このデータ群をもとに、多領域横断型の実証記憶学の理論的枠組みと手法を用いて、原爆・被爆体験に関する言説の形成・伝播・共有・変遷過程を分析し、被爆者を取り巻く社会情勢の変化と被爆者の自己表現、および被爆者について報道・叙述する表現が、相互に影響しながら継時的に変化してきたこと、その過程で日本国内外で「人生経験としての被爆の実相」において記憶の齟齬があること、他の日本の戦争記憶の継承の実情との相違点を明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Glasgow/University of Kent/University of London, Birkbeck(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Glasgow/University of Kent/University of London, Birkbeck
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] Niodオランダ王立戦史研究所(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Niodオランダ王立戦史研究所
  • [Int'l Joint Research] ドイツ連邦共和国外務省・連邦市民教育局(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ドイツ連邦共和国外務省・連邦市民教育局
  • [Journal Article] なぜ、被爆者は証言するのか : 被爆75年アンケート調査結果を用いた数理モデル構築の試み2021

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ、川野徳幸
    • Journal Title

      広島平和科学

      Volume: 42 Pages: 123-143

    • DOI

      10.15027/50790

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 被爆体験継承の可能性を探る : 「被爆75年学生平和意識調査」の多領域横断型研究2021

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ、川野徳幸
    • Journal Title

      広島平和科学

      Volume: 42 Pages: 145-173

    • DOI

      10.15027/50791

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Online tourist reviews and accidental conveyors of memories of the atomic bomb2020

    • Author(s)
      Luli van der Does、Kawano Noriyuki
    • Journal Title

      Journal of Tourism and Cultural Change

      Volume: 18 Pages: 514~531

    • DOI

      10.1080/14766825.2019.1702048

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 「乗り物」を介した被爆体験の想起とトラウマの実証的考察、広島平和科学2020

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ、川野徳幸
    • Journal Title

      広島平和科学

      Volume: 41 Pages: 13-31

    • DOI

      10.15027/49032

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 子どもだった被爆者、生きてきた記憶2021

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ
    • Organizer
      被爆体験の継承~誰の視点で語るのか
  • [Presentation] 『消えた町、記憶をたどり』~市民参画型、記憶の継承プロジェクトから~2020

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ
    • Organizer
      『コンテンツツーリズムにおける『戦争』の消費と歴史理解に関する国際比較研究』公開研究会
    • Invited
  • [Presentation] Hiroshima and People's Perceptions on the 75th Anniversary: Commemoration of the Past and Actions for the Future2020

    • Author(s)
      Luli van der Does
    • Organizer
      75 Jahre nach dem Atombombenabwurf: Gedenken an damals; und Risiken heute
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] いま私たちをつなぐもの2021

    • Author(s)
      ファンデルドゥース ルリ(13章担当)山田 義裕、岡本 亮輔 編著
    • Total Pages
      25 (284)
    • Publisher
      弘文堂
    • ISBN
      978-4335552045
  • [Book] Disappeared towns, tracing memories : drawing and testimonies by Shigeo Moritomi2020

    • Author(s)
      Shigeo Moritomi and Luli van der Does
    • Total Pages
      109
    • Publisher
      Hiroshima Fieldwork Committee
    • ISBN
      9784600005108

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi