2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K23293
|
Research Institution | Tokyo International University |
Principal Investigator |
久保 亜希 東京国際大学, 言語教育機構, 講師 (70846873)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 合意形成談話 / 接触場面 / 対立 / 介入 / 日本語学習者 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は、ベトナム人日本語学習者、およびその比較対象となる他言語の日本語学習者の合意形成談話の特徴について分析を行うため、前年度に収集した予備調査のデータ分析を行なった。本調査では、ペアでの会話を対象として調査を行った。調査ではベトナム人を対象としたデータは1組しか得られなかったが、ベトナム人は日本人と比較すると曖昧な述べ方をしない様子が見られ、合意形成談話においても日本人よりも明確に不同意を示したり、対立を表明したりすることが予測された。これが一般化されうる結果であるかを明らかにするため、今後更なる調査を行うこととする。ただし、コロナ禍での対面のデータ収集は行えない可能性も踏まえ、データ収集方法の変更も想定して、引き続き分析を行う。 また、合意形成談話の概要を明らかにするため、3名以上の日本語学習者のディスカッションの分析も前年度に引き続き行なった。この調査は授業中の会話を扱ったため、母語の統制は行わなかった。3人から4人のディスカッションにおいて、日本語学習者がディスカッションを深めるにあたり、どのよう場面で話し合いが停滞するのか、そしてその際、同じグループメンバーから仲介があるのかを分析した。その結果、議論や対話が停滞した場合には、そのほとんどで仲介がなされていることがわかった。また,議論や対話が停滞する理由が、意見の対立等によって始まる場合と,発話者の発話した内容が言語的な問題によって理解できないことで始まる場合とで、仲介の特徴が異なっていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本来なら、2020年度にデータ収集を行う予定だった。しかし、コロナ禍で授業がオンラインになり、対面での調査は危険であると判断したため、データ収集を見送った。また、10月から12月にかけて、体調不良のため休業したことから、研究に遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は産後休暇・育児休暇を取得予定で、データ収集等の研究活動を行うことはできないため、2022年度に向けたデータ収集の準備を行うこととする。2022年度のコロナによる影響は予測できないが、引き続き対面でのデータ収集が行えない可能性も踏まえ、データ収集の準備を行う。今までの予定では、今までの研究との比較を行うために対面での会話をデータとして収集することを想定していたが、今後は対面ではなくオンラインで会話を行うか、もしくは会話の収集ではなくアンケート形式でデータを収集する方法も視野に入れる。アンケートでの調査案としては、シチュエーションを読んでその際にどのような発話を行うか記入するといった、談話完成テストを検討している。どのような方法が妥当であるか、再度予備調査の分析及び先行研究の概観を行い決定することとする。
|
Causes of Carryover |
2020年度には、対面でデータ収集を行う予定であったが、コロナ禍において対面での調査は適当ではないと判断したため、調査で使用する予定であった謝礼や、データ分析に使用するアルバイト代などの使用ができなかった。また、学会への参加を予定していたが、全てオンラインでの開催となったため予定していた出張費の使用が発生しなかった。海外出張(日本語教育国際研究大会・香港開催予定)も予定していたが、学会が延期になったため、海外出張用の費用も使用しなかった。 今後は、2020年度に行えなかった調査を行う予定であるため、その調査協力の謝礼、データの文字起こしの謝礼として助成金を使用する。また、延期になった学会参加に伴う海外出張や国内出張での旅費にも助成金を使用する予定とする。
|
Research Products
(1 results)