2019 Fiscal Year Research-status Report
授業研究における授業記録のエビデンスとしてのあり方に関する日独比較研究
Project/Area Number |
19K23316
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
松田 充 広島大学, 教育学研究科, 助教 (80845991)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2021-03-31
|
Keywords | 授業研究 / 授業記録 / ドイツ教授学 / アーカイブ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、授業研究における授業記録のエビデンスとしてのあり方を、日独の授業記録の機能や役割を比較的に検討することによって明らかにすることである。そのために一つは、ドイツにおいて授業がどのように記録され、そしてそれがどのように蓄積されてきているのかを検討した。授業の分析や検討は教員養成の中で行われてきたが、授業の記録や分析方法の妥当性や科学性が意識されだしたのは、TIMSSビデオスタディを契機としている。それ以降、授業の何をいかに記録するのかが教育学研究の議論の俎上に挙がった。現在では、大学や研究所が授業記録を蓄積するオンラインアーカイブを開設している。現在21の授業研究に関するアーカイブが存在し、そのほとんどは教員養成段階の学生に対して、授業分析をケーススタディ的に行うことを可能にするために設置されていることを明らかにした。もう一つは、バルトルシャット(Baltruschat, Astrid)による「教授学的授業研究」の試みにおいて授業記録とその分析がどのように行われているのかについて検討した。 昨年度は、21のアーカイブの中から、規模の大きいフランクフルト大学のApaeK、授業記録が充実しているミュンスター大学のProVision learning professional visionやベルリン自由大学のFOCUS Videoportalを3月に調査する予定であったが、ミュンスター大学とベルリン自由大学に訪問することができなかった。二年目は、これらドイツの授業研究アーカイブを継続的に調査しつつ、わが国における授業記録のあり方について研究を進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
3月に予定していたドイツでの授業研究アーカイブの調査をすることができなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ドイツの授業研究アーカイブを継続的に調査しつつ、わが国における授業記録のあり方について研究を進めていく。ただし、新型コロナウイルスの影響によって渡独できない可能性もある。その場合は、わが国の授業記録の特質にのみ限定して研究を進めていかざるを得ない。
|
Causes of Carryover |
研究期間の二年間の内、一年目で二度、二年目で一度の渡独を予定していたが、一年目での渡独が一度のみになったために、次年度使用額が生じた。二年目で二度の渡独をすることで、支出する予定である。ただし、コロナウイルスの影響により、不透明な部分もある。
|
Research Products
(4 results)