2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of hue selectivity in the visual cortex of infants
Project/Area Number |
19K23388
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
楊 嘉楽 中央大学, 研究開発機構, 機構助教 (80844703)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 乳児 / 色相選択性 / 定常状態視覚誘発電位 |
Outline of Annual Research Achievements |
視覚野では、反対色(赤緑/青黄)のほかに、中間色に選択的に反応するニューロンの存在が、多数報告されている。一方で、視覚野の色相選択性の発達が検討されていない。本研究では、乳児を対象に、定常状態視覚誘発電位(SSVEP)を用い、視覚野における色相選択性の発達を解明することを目的とする。一昨年度に、実験刺激を作成し、実験課題を開発した。錐体コントラスト空間で定義する色相環を12等分し、対応する12色をテストした。5Hzでフリッカするチェッカーボードパターンを刺激として呈示し、1秒毎にテスト色を切り替え、異なる色相を観察している時のSSVEPを測定した。昨年度では、5-6ヶ月児を対象に、SSVEPを用い、異なる色相を観察時の視覚野の活動を計測した。12色相を観察している時のSSVEP振幅を比較した。その結果、一部の被験者において、強い振幅のSSVEPが観察されたが、試行前半の信号対雑音比(SN比)が後半のSN比よりも顕著に高いことが判明された。乳児の注意水準がテスト試行の中に保たれていないことが考えられ、実験方法を修正することが必要になった、刺激呈示時間を1.6秒まで短くし、テスト色は8色まで少なくするように、実験方法を変更した。5-6ヶ月児20名をテスト結果、有効試行数は、より多く取られたことが判明された。実験の結果、中間色に誘発されるSSVEPの振幅は、4つの錐体コントラストで定義する反対色(赤・緑・青・黄)よりも強かった結果が嘉観察されなかった。この結果から、5-6ヶ月児においても中間色に対する選択性が発達していないことが考えられる。さらに、成人のSSVEP反応特徴と異なり、乳児のSSVEP振幅は赤・緑軸の方向に伸びている。これは、青・黄チャンネルよりも、赤/緑チャンネルのほうが先に発達することを反映している可能性が考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID-19の影響で、2020年2月以降の実験が中止となったためである。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度の実験結果から、発達初期の乳児に色刺激に対する反応の個人差が大きいことが判明されたため、今年度は、より多めの乳児を対象に測定することが必要になり、成人の個人差と比較することで、乳児期からの視覚野色相選択性の発達を解明することを目指す。
|
Causes of Carryover |
COVID-19の影響で、2020年2月以降の実験が中止となったため、計画した謝礼金が余ることになった。翌年度実験再開の際に、繰り越した助成金を被験者の謝礼金として使用する予定である。
|