• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Theoretical study of photo control of excitonic insulators and high-harmonic generation using realistic models

Research Project

Project/Area Number 19K23425
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

村上 雄太  東京工業大学, 理学院, 助教 (70845289)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords非平衡物性 / 励起子絶縁体
Outline of Annual Research Achievements

成果内容:本年度の前半においては非平衡グリーン関数法のうちGeneralized Kadanoff-Baym Ansatzと呼ばれる手法を用いて、半導体の強励起ダイナミクスを解析した。これにより、非平衡励起子相の出現とその寿命や光学応答を明らかにした。
また、後半においては、励起子絶縁相の候補であるTa2NiSe5(TNS)に注目し、理論と実験からその集団励起モードの性質を明らかにした。理論解析では、線形応答領域に注目し、グリーン関数法を用いることで、電子格子相互作用の位相モードや振幅モードへの影響を明らかにした。これにより、系のパラメータへの集団励起モードの依存性を明らかにした。ケンブリッジ大学との実験と理論の共同研究では、時間空間分解ポンププローブ実験を行い、系の位相モードが高速で伝搬するシグナルとして捉えられることを明らかにし、TNSが励起子絶縁体であることを示唆する結果を得た。
意義と重要性:前半の研究は非平衡グリーン関数法の開発と新規物性の探索という点で意義がある。また、最近では東大の島の研究室で光により駆動されるコヒーレントな状態が観測され、実際の実験とも関連した研究になり、今後の発展が注目される。また、後半の理論と実験の研究においては、簡単な模型であるが、励起子相と集団励起の関係を明らかにし、その結果を実験を通して実際の物質TNSの性質とも関連づけられた。このことは、当該分野で注目されるTNSの物性に新しい観点を与えた意味で意義がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

非平衡グリーン関数法のうちGeneralized Kadanoff-Baym Ansatz(GKBA)を用いて、基本模型の解析を行い、実験とも関連する結果を得たことにより、今後GKBAをさらに発展させる上で重要な知見となっている。また、励起子絶縁における
集団励起の性質の解明は、今後非平衡状態でのその影響を明らかにする上で有用である。また、実験グループとの共同研究を行なったことで、今後実験と理論のより密な研究が行われることも期待できる。

Strategy for Future Research Activity

現在は、非平衡グリーン関数の相補的な手法として厳密対角化やiTEBDなどの波動関数に基づいた手法の実装にも着手しており、これによりより正確に揺らぎの効果の影響を取り入れることが可能である。これらの手法は一次元に限られるがグリーン関数法を開発する上での比較対象として有用である。
厳密対角化やiTEBDを用いて、励起子絶縁相における揺らぎの非平衡ダイナミクスへの影響を調べつつ、グリーン関数法の開発を進める。
また、これらの手法によって高次高調波の研究も行い相関効果の影響を明らかにする。

Causes of Carryover

研究遂行にあたり、必要な計算資源の獲得および国外の共同研究者との議論に必要な旅費等が発生するため。
また、初年度の研究成果の発表のための学会費と旅費も必要である。さらに初年度の研究を通して、必要な書籍が明らかになったので購入する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 5 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Fribourg(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Fribourg
  • [Int'l Joint Research] Stanford University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Stanford University
  • [Int'l Joint Research] Erlangen University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Erlangen University
  • [Int'l Joint Research] Cambridge university(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Cambridge university
  • [Journal Article] Ultrafast nonequilibrium evolution of excitonic modes in semiconductors2020

    • Author(s)
      Y. Murakami, M. Schueler, S. Takayoshi and P. Werner
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 101 Pages: 035203

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevB.101.035203

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Spin transport in the Quantum Spin Liquid State in the S=1 Kitaev model: role of the fractionalized quasiparticles2020

    • Author(s)
      A. Koga, T. Minakawa, Y. Murakami, and J. Nasu
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 89 Pages: 033701

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.89.033701

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imaging the coherent propagation of collective modes in the excitonic insulator candidate Ta2NiSe5 at room temperature2020

    • Author(s)
      P. Andrich, H. M. Bretscher, Y. Murakami, D. Golez, B. Remez, P. Telang, A. Singh, L. Harnagea, N. R. Cooper, A. J. Millis, P. Werner, A. K. Sood, and A. Rao
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 2003.10799 Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Collective Modes in Excitonic Insulators: Effects of Electron-Phonon Coupling and Signatures in Optical Response2020

    • Author(s)
      Y. Murakami, D. Golez, T. Kaneko, A. Koga, A. J. Millis, and P. Werner
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 2003.10789 Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Excitonic condensation reflecting electronic states in two-band Penrose-Hubbard model2020

    • Author(s)
      K. Inayoshi, Y. Murakami, and A. Koga
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 2002.05870 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] Majorana-mediated spin transport without spinpolarization in Kitaev quantum spin liquids2019

    • Author(s)
      T. Minakawa, Y. Murakami, A. Koga, and J. Nasu
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1912.10599 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] NESSi: The Non-Equilibrium Systems Simulation package2019

    • Author(s)
      M. Schueler, D. Golez, Y. Murakami, N. Bittner, A. Hermann, H. U. R. Strand, P. Werner and M. Eckstein
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1911.01211 Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 励起子絶縁相における集団励起モードへの 電子格子相互作用の影響と観測可能性2020

    • Author(s)
      Y. Murakami, D. Golez, T. Kaneko, A. Koga, A. J. Millis, and P. Werner
    • Organizer
      日本物理学会第75回年次大会
  • [Presentation] 強相関電子系および量子スピン系からの高次高調波発生2019

    • Author(s)
      Y. Murakami, S. Takayoshi, M. Schueler, M. Eckstein, Y. Murakami
    • Organizer
      第29回日本MRS年
    • Invited
  • [Presentation] High Harmonic Generation from Periodically Driven Mott Insulators2019

    • Author(s)
      Y. Murakami, S. Takayoshi, M. Schueler, M. Eckstein, Y. Murakami
    • Organizer
      APPC 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi