2022 Fiscal Year Annual Research Report
新たな高伸張性・生分解性ポリマーを用いた軟部組織再建用医療材料の開発
Project/Area Number |
19K23603
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
村山 敦彦 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (90844457)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 生分解性ポリマー / ポリヒドロキシアルカノエート / 生体適合性 / 伸縮性 |
Outline of Annual Research Achievements |
現存する医療用吸収性材料は、主にポリ乳酸(PLA)やポリグリコール酸(PGA)から成るが柔軟性や生体適合性という点で問題となることがある。人工神経の足場は柔軟性に乏しく関節近傍での適応がなく、吸収過程で炎症を引き起こすことが報告されている。また。人工靭帯は伸展性や伸展したあとの復元性に乏しく、靭帯の生態学的な機能を正しく補完していない。私が所属する研究チームは、新規医療用吸収ポリマーとして、高い生体適合性と柔軟性を併せ持つポリヒドロキシアルカノエート(PHA)に着目した。本研究の目的は、PHAを用いて多孔性医療材料を作製しその有用性や安全性を検証し、軟部組織再建用の医療機器の開発を目指した基盤研究を行うことであった。3-ヒドロキブチレートと4-ヒドロキブチレートの共重合体であるP(3HB-co-4HB)を用いた繊維状三次元構造サンプルを作成し、(1)分解性・吸収性、(2)生体適合性、(3)強度や伸縮性などの物性評価および一定期間後のそれらの残存率をin vivo/ in vitroで調査した。その結果、本サンプルは(1)ラット背部皮下組織において少なくとも1年間は完全には吸収されずに残存することから比較的緩徐な生体吸収性を持つこと、(2)組織学的にも既存の医療材料に比べて炎症の程度が小さかったことから優れた生体適合性を持つこと、(3)一定の強度と非常に優れた柔軟性を持ち、試験管内および生体内において強度と伸縮性をおよそ3か月間維持できることがわかった。しかし、本サンプルの形状や物性が均一性に欠け再現性が乏しいことが課題であった。そこで、原料となるPHAの精製において分子量の大きさを一定範囲内に統一し物性を安定化させることに成功した。これらの成果からP(3HB-co-4HB)は現存する医療機器のアンメットニーズに応えるポテンシャルを秘めており、有意義な基盤研究であると考える。
|
Research Products
(4 results)