2020 Fiscal Year Annual Research Report
抗うつ薬によるアストロサイトのプリン放出・代謝機能変化の解析
Project/Area Number |
19K23701
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
江口 遼太 北海道大学, 獣医学研究院, 助教 (10846067)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2021-03-31
|
Keywords | アストロサイト / ATP / うつ病態 / 抗うつ薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
うつ病や動物の問題行動の病態や治療薬の作用メカニズムには、不明な点が多く残っている。近年の研究で、グリア細胞のアストロサイトや、伝達物質のATP・アデノシンなどのプリンが抗うつ薬の作用に関与すると示唆されている。本研究では、抗うつ薬によるアストロサイトの機能変化とそのメカニズムの解明を目的としている。 抗うつ薬がアストロサイトに作用し、成長因子産生やATP放出を引き起こすことが報告されている。我々は抗うつ薬がアストロサイトのプリン放出やプリン代謝を変化させるのではないかと考え、培養海馬アストロサイトに抗うつ薬(アミトリプチリン、クロミプラミン、フルオキセチン、ミルタザピン)を処置し、プリン放出・代謝の変化を解析した。しかし、これらの処置によってアストロサイトのプリン放出や代謝が有意に変化するという結果は得られなかった。 また、リポポリサッカライド(LPS)の投与によるうつ病モデルマウスの作製条件を検討した。行動試験によりうつ様行動を評価したところ、LPSの投与によりうつ様行動が現れることが確認された。さらに、その条件下で大脳皮質や海馬などの脳組織を採取してmRNAを抽出し、qPCRにより遺伝子発現の変化を解析した。ATP放出チャネルやプリン代謝酵素、プリン受容体などの発現を網羅的に解析したところ、複数のチャネルや酵素、受容体のmRNA量に変化が認められた。 以上の研究結果から、うつ病態下において脳内のプリン放出・代謝機能の変化が起こることが示唆された。またこれまでの研究により、抗うつ薬の投与も脳内のプリン放出・代謝機能の変化を引き起こすことを示したが、その変化はアストロサイト単独では起こらず、他の細胞との相互作用によって引き起こされる可能性が考えられる。
|
Research Products
(11 results)