• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of kidney fibrosis mechanism via serotonin

Research Project

Project/Area Number 19K23710
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

三河 翔馬  岡山理科大学, 獣医学部, 助教 (20845664)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywordsセロトニン / 腎線維化 / 血小板 / セロトニン受容体 / ドラッグリポジショニング / 線維化 / 水腎症 / コラーゲン
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、セロトニン(5-HT)と腎線維化に着目し、5-HTを豊富に含む血小板から分泌された5-HTが炎症細胞や腎間質細胞に働き、炎症や線維化を調節しているのではないかという仮説を検証し、CKDの新たな治療法開発の基盤を構築することを目的としている。
前年度は血小板からの5-HT放出が起きないFH/Hamラットと野生型としてWistarラットを用い、片側尿管結紮(UUO)モデルを作製し、水腎症による腎線維化の過程について評価し、水腎におけるコラーゲン(COL1A1)およびアクチン(ACTA2)のmRNA発現がFH/HamラットのほうがWisterラットに比較して少ないにも関わらず、ベータ型変異増殖因子(TGFB1)のmRNA発現はFH/HamラットとWistarラットで差がないことが示唆された。
最終年度である本年度は、前年度と同様のモデルでデータ数を増やし以下の知見を得た。(1)本モデルにおいて、水腎におけるCOL1A1およびACTA2のmRNA発現はFH/HamラットのほうがWistarラットに比較して少ない傾向があったが、統計学的に有意ではなかった。(2)水腎におけるTGFB1のmRNA発現は、FH/HamラットとWistarラットで差がなかった。(3)また、腎臓の線維化の最終産物であるコラーゲンを定量したところ、FH/HamラットとWistarラットで差が無かった。(4)本モデル作成後7日目では、水腎における腫瘍壊死因子-α(TNF-α)のmRNA発現はFH/Hamラットで有意に低かった。
これらの結果より、このUUOモデルでは5-HTが腎線維化には直接関与していないことを示唆した。一方でこの結果は、5-HTが炎症調節には関与している可能性を示唆し、炎症を介した緩やかな線維化には関与する可能性を示唆している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Use of vertebral left atrial size for staging of dogs with myxomatous valve disease2020

    • Author(s)
      Mikawa S.、Nagakawa M.、Ogi H.、Akabane R.、Koyama Y.、Sakatani A.、Ogawa M.、Miyakawa H.、Shigemoto J.、Tokuriki T.、Toda N.、Miyagawa Y.、Takemura N.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Cardiology

      Volume: 30 Pages: 92~99

    • DOI

      10.1016/j.jvc.2020.06.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of Serotonin 3A Receptor to Motor Function and Its Expression in the Gastrointestinal Tract2020

    • Author(s)
      Aikiyo Satoshi、Kishi Kazuhisa、Kaji Noriyuki、Mikawa Shoma、Kondo Makoto、Shimada Shoichi、Hori Masatoshi
    • Journal Title

      Digestion

      Volume: - Pages: 1~11

    • DOI

      10.1159/000509209

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi