• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

減数分裂におけるエピジェネティック制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K23731
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大屋 恵梨子  東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (60847721)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2024-03-31
Keywordsヘテロクロマチン / 遺伝子 / 発現制御 / エピジェネティクス / 分裂酵母
Outline of Annual Research Achievements

減数分裂は、精子や卵子等の生殖細胞の形成に必須であり、この過程に異常が生じると、染色体異常が生じ、不妊や個体の致死、ダウン症などの染色体異常疾患 を引き起こす。減数分裂過程で生じる異常の原因は、1DNA配列依存的な異常と2それに依存しないエピジェネティックな異常に大別され、これまでの当該分野 における研究は主に遺伝学的見地から1に注目したものがほとんどであり、2に関して詳細に調べた例は殆どない。本研究では、エピジェネティックな観点から 減数分裂過程における染色体の構造変換のダイナミクスを明らかにし、その構造変換を制御する因子を特定することを目指し、以下の課題を中心に研究を実施し た。
【高次クロマチンの「再構築」系の確立】本研究では、減数分裂におけるエピジェネティックな染色体構造変換に関与する高次クロマチン制御メカニズムの解明 を目指しているが、高次クロマチン形成がどのように起こるのか不明な点が多く残されている。まず、エピジェネティックな染色体構造変換に関与する高次クロ マチン形成・維持のメカニズムを詳細に検証する為、ユニークな遺伝子増幅・維持機構を持つ出芽酵母のリボソームRNA遺伝子領域を利用して、その 領域に高次クロマチン形成へ関わる分裂酵母の遺伝子を組み込み、それらを酵母内で再構築する系を構築した。当該年度は、昨年度に引き続き、その構築した系を用いて、高次クロマチンの再構築を試みた。いくつかの高次クロマチン形成に関与する遺伝子を異種酵母内で発現させ、高次クロマチンを再構築できるか検証した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Cryo-EM structures of RAD51 assembled on nucleosomes containing a DSB site2024

    • Author(s)
      Takuro Shioi, Suguru Hatazawa, Eriko Oya, Noriko Hosoya, Wataru Kobayashi, Mitsuo Ogasawara, Takehiko Kobayashi, Yoshimasa Takizawa & Hitoshi Kurumizaka
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 628 Pages: 212, 220

    • DOI

      10.1038/s41586-024-07196-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 相同組換えタンパク質RAD51が クロマチン上で二本鎖切断部位に集積する機構2024

    • Author(s)
      塩井琢郎, 畠澤卓, 大屋恵梨子, 細谷紀子、小林航, 小笠原光雄, 小林武彦, 滝沢由政, 胡桃坂 仁志
    • Organizer
      第41回染色体ワークショップ
  • [Presentation] The accumulation mechanism of the homologous recombination protein RAD51 at double-strand break sites in chromatin2024

    • Author(s)
      Takuro Shioi, Suguru Hatazawa, Eriko Oya, Noriko Hosoya, Wataru Kobayashi, Mitsuo Ogasawara, Takehiko Kobayashi, Yoshimasa Takizawa, Hitoshi Kurumizaka
    • Organizer
      理研シンポジウム 細胞核の構造と機能
  • [Presentation] 相同組換えタンパク質RAD51のクロマチンにおける二重鎖切断認識機構2023

    • Author(s)
      塩井 琢郎 Takuro Shioi, 畠澤 卓 Suguru Hatazawa, 大屋 恵梨子 Eriko Oya, 小林 航 Wataru Kobayashi1, 小笠原 光雄 Mitsuo Ogasawara, 小林 武彦 Takehiko Kobayashi, 滝沢 由政 Yoshimasa Takizawa and 胡桃坂 仁志 Hitoshi Kurumizaka
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi