• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

非定型的活性型EphA2による上皮間葉転換およびがん幹細胞化の制御機構

Research Project

Project/Area Number 19K23795
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

周 越  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (10733339)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
KeywordsEphA2 / がん幹細胞 / シスプラチン / 薬剤耐性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は細胞の樹立とがん幹細胞性への非定型的活性化型EphA2の寄与、また抗がん剤耐性における非定型的活性化型EphA2の寄与について検討した。
間葉系の性質を有するヒト乳がん細胞MDA-MB-231に対し、EphA2ノックアウト細胞を樹立し、そこへ野生型もしくはSer-897をAlaに置換した変異型EphA2を発現するプラスミドDNAを細胞に導入することで実験に必要な細胞を樹立したが、この細胞では期待する結果が認められなかった。そこで、野生型もしくはSer-897をAlaに置換した変異型EphA2を発現するプラスミドDNAを細胞に導入した安定発現株を樹立した。この細胞を用いて3次元培養すると、野生型ではスフェロイドが形成したが、変異型では形成しなかった。したがって、非定型的活性型EphA2はがん幹細胞性の維持に関与することが明らかになった。
ヒト肺がん細胞株A549に白金製剤シスプラチンを作用させ、EphA2がシスプラチン耐性に関与するかを検討した。A549細胞では、恒常的にEphA2の非定型的活性化が誘導されている。細胞にシスプラチンを作用させたところ、濃度依存的に細胞の生存率が抑制された。EphA2をノックダウンしても細胞生存率は抑制されなかったものの、ノックダウン細胞にシスプラチンを作用させたところ、細胞生存率はより低下した。また、A549細胞に対してシスプラチン耐性をもった細胞株A549-ACR4を用いて検討を行った。親株と比べ、耐性株ではEphA2の発現が上昇した。この耐性細胞に対し、EphA2をノックダウンしたところ、細胞生存率は約7割となり、親株よりも細胞生存率が低下した。また、ノックダウン細胞にシスプラチンを作用させたところ、細胞生存率は約4割となった。以上のことから、非定型的活性化型EphA2は薬剤耐性に関わることが明らかになった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Ginsenoside Rg5 inhibits cancer cell migration by inhibiting the nuclear factor?κB and erythropoietin?producing hepatocellular receptor A2 signaling pathways2021

    • Author(s)
      Song Leixin、Yang Fan、Wang Zhengtao、Yang Li、Zhou Yue
    • Journal Title

      Oncology Letters

      Volume: 21 Pages: 452

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12713

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 細胞内から受容体型チロシンキナーゼを活性化する仕組み2020

    • Author(s)
      周 越、櫻井 宏明
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 92 Pages: 420~430

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] p38-MK2-RSKを介したEphA2の非定型的活性化制御2021

    • Author(s)
      周 越、大木良太、田中章裕、山畑伊織、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] Regulation of cancer cell malignancy via MK2-RSK-EphA2 axis.2020

    • Author(s)
      Zhou Y, Oki R, Yamahata I, Yokoyama S, Sakurai H
    • Organizer
      The 79th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ストレス応答キナーゼp38による RSK-EphA2経路の制御機構2020

    • Author(s)
      周越、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第24回 日本がん分子標的治療学会
  • [Presentation] Regulation of cancer cell motility via p38-MK2-RSK-EphA2 axis2020

    • Author(s)
      周越、大木良太、田中章裕、山畑伊織、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第43回 日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Non-canonical activation of EphA2 induces cell migration via Rab11 and Rab11-FIP12020

    • Author(s)
      周越、山畑伊織、山村朋弘、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      第29回日本がん転移学会学術集会/総会
  • [Presentation] p38-MK2-RSK経路を介したEphA2のリン酸化2020

    • Author(s)
      田中章裕、大木良太、周越、横山悟、櫻井宏明
    • Organizer
      富山薬学研究会2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi