• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

重症筋無力症胸腺の病態解明と新たな治療への応用

Research Project

Project/Area Number 19K23946
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

松井 尚子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任助教 (10547954)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords重症筋無力症 / 胸腺上皮細胞 / B細胞
Outline of Annual Research Achievements

これまでに新生児胸腺を用い、CD45(-)EpCAM(+)分画において、皮質胸腺上皮細胞(cTEC)と思われるCD205(+)Claudin3(-)分画と、髄質胸腺上皮細胞(mTEC)と思われるCD205(-)Claudin3(+)分画を確認し、mTECとcTECの単離を行った。クラスター解析ではcTECとmTECは概ね別クラスターに分かれた。さらにcTECサンプルにおいて、cTEC関連遺伝子であるPSMB11、LY75、PRSS16、CTSLを、mTECサンプルにおいて、mTEC関連遺伝子であるAIRE、CLDN3、CTSS、TNFRSF11Aの発現を認めた。ヒト胸腺での上皮細胞の分離を確立しつつあり、国内で研究成果に関する報告を行った(第31回日本神経免疫学会)。
また、末梢血は健常者12名と重症筋無力症(MG)患者14名より、胸腺はMGのない小児14名、成人20名、MG患者22名よりサンプルを得てフローサイトメトリーによる解析を終了した。末梢血においては健常者に比べ、MG患者において、ナイーブB細胞とメモリーB細胞が有意に増加していた。プラズマブラスト分画もMG患者で増加している傾向にあったが、有意差はなかった。胸腺においてはコントロールである小児や成人に比べ、MG患者ではメモリーB細胞やプラズマブラスト分画が有意に増加していた。胸腺由来B細胞はコントロールと比べてMG患者で特に変化はなかった。これらの結果はMG患者の胸腺において、胸腺由来ではなく、末梢由来のB細胞が胸腺に移入し、プラズマブラストへの分化が促進することで、MGの病態に関与している可能性が示唆された。末梢血単核球と胸腺細胞を用いたB細胞の解析についても、国内で研究成果に関する報告を行った(第31回日本神経免疫学会、第39回日本胸腺研究会)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒト胸腺での上皮細胞の分離については、単離できる細胞が少ないことや、mTECのマーカーに関する検討が不十分であることが問題となっている。
一方で末梢血や胸腺のサンプリングは順調に進行しており、B細胞サブセットに関する解析は順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

ヒト胸腺での上皮細胞の分離については、さらに精度の改良を試みることで、成人やMG患者の胸腺を用いた胸腺上皮細胞の解析への応用を目指したい。
胸腺内で増加していたプラズマブラストについて、活性化マーカー(CXCR5, BAFFR, HLA-DRなど)の確認を行う。
さらにプラズマブラストと罹病期間や重症度、治療内容に相関があるかを検討し、誌上発表を目指す。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由:本年度は国内中心の成果発表を行い、国外での成果発表は次年度に行うこととなったため
翌年度分として請求した研究費と合わせた使用計画:次年度に今年度行う予定であった追加実験を行うこととなり、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 重症筋無力症患者の胸腺におけるB細胞分画と濾胞性ヘルパーT細胞の解析2020

    • Author(s)
      山本遥平、松井尚子、大東いずみ、近藤和也、和泉唯信
    • Organizer
      第39回日本胸腺研究会
  • [Presentation] B cell subsets and T follicular helper cells in myasthenia gravis thymus2019

    • Author(s)
      Yohei Yamamoto, Naoko Matsui, Fumiko Oda, Yukiko Ozawa, Tetsuya Kanai, Akiyuki Uzawa, Izumi Ohigashi, Hiroyuki Kondo, Kazuya Kondo, Tetsuya Kitagawa, Takashi Yamamura, Satoshi Kuwabara, Yuishin Izumi, Ryuji Kaji
    • Organizer
      第60回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] ヒト胸腺上皮細胞解析への試み2019

    • Author(s)
      松井 尚子
    • Organizer
      第31回日本神経免疫学会学術集会
  • [Presentation] 重症筋無力症患者の胸腺におけるB細胞分画と濾胞性ヘルパーT細胞の解析2019

    • Author(s)
      山本遥平、松井尚子、織田史子、小澤由希子、金井哲也、鵜沢顕之、大東いずみ、 近藤博之、近藤和也、北川哲也、桑原聡、山村隆、和泉唯信、梶龍兒
    • Organizer
      第31回日本神経免疫学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi