• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

血管内皮ミトコンドリアSirt3を標的としたARDS後肺線維症治療法の探索

Research Project

Project/Area Number 19K23980
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

鈴木 敏夫  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70771856)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
KeywordsPulmosphere / 肺線維症 / 肺がん
Outline of Annual Research Achievements

2019年度の実績を元に、2020年度は肺線維症合併肺がんヒト肺検体よりPulmosphereを作成し、2019年と同様の実験系を試みた。
シングルセル化した後に血管内皮細胞だけCD31のpositive selectionでsortingし、CRISPR/Cas9にてSIRT3ノックアウトを実施/非実施した群にて比較検討を実施した。invasion assayでは有意な差を得ることができ、現在、それぞれの構成細胞(特に繊維芽細胞)の質的変化についてRNAseqにて解析を実施している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス流行に伴い、想定外の業務が増加し、予定していたスケジュールに遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

現在実施しているPulmosphereのRNAseq解析結果次第ではあるが、繊維芽細胞以外にも免疫細胞にも着目して解析を継続する予定である。細胞数が少ない為、single cell RNAseqの活用も検討している。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス流行に伴い、想定外の業務が増加し、当初の研究スケジュールに遅延が生じた。2021年度はRNAseq, single cell RNAseqを中心に研究費を使用していく予定である。また、論文投稿も実施する予定で、その必要経費にも充てる予定である。

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi