2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K24024
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
唐川 綾子 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (90844176)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 眼内悪性リンパ腫 / 分子標的治療 / 遺伝子変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
申請者は、眼内悪性リンパ腫の原発巣及び再発巣の免疫染色結果から、97%以上で病理学的にActivated B-cell typeであることを解明し報告した(BritishJournal of Haematology, 2018)。さらに、眼内悪性リンパ腫の原因遺伝子の探索のため、微量な検体しか採取できない眼内悪性リンパ腫の患者検体から、遺伝子を増幅し、高感度に眼内悪性リンパ腫の遺伝子変異検出可能な系を既に確立し、眼内悪性リンパ腫の患者検体に対し、digital PCR解析を行い、新規変異遺伝子を含む4遺伝子(MYD88,CD79B,GENEX,GENEY遺伝子)を同定した。この確立した系を用いれば、眼内悪性リンパ腫の患者検体の、眼や髄液、リンパ節など広く応用可能である。また、富山大学薬学部の細谷らの共同研究にて、疾患関連遺伝子であるMYD88 及びCD79B遺伝子変異に対するシグナル阻害薬であるBTK 阻害剤は、網膜血液関門透過性が良好で治療候補薬であることが分かった。本研究の目的は、Bruton 型チロシンキナーゼ阻害 剤(BTK 阻害剤)は、眼内悪性リンパ腫に対する疾患特異的な標的治療として有効であるか検証することである。今年度は、疾患特異的遺伝子変異を有する細胞株に対し、その増殖能の検討を継続している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルスの蔓延により、物流が停滞したり、研究施設が使用できない、近隣病院の通常診療受け入れ困難などの影響での緊急対応の著増など、臨床にかなりのeffortを費やす必要があり、影響を受けた。 眼内悪性リンパ腫の疾患遺伝子である細胞株の増殖能の検討:眼内悪性リンパ腫の疾患遺伝子変異を有する細胞株を培養している。リンパ腫培養株の中には、特に中枢性悪性リンパ腫の細胞株では増殖能が元来不良であり、サイトカインを用いて培養を継続し、ある程度の増殖能を確保しているが、実際の検体は微量であることから、さらなる増殖能の検討を要する。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、コロナウイルスの影響もあるが、今年度も引き続き以下を継続する予定である。 今年度の検討により、細胞株の検討をより詳細に行う必要があることがわかったため、細胞株を用いた検討を引き続き継続する。実際の検体は微量であることから、さらなる増殖能の検討を要する。その後、BTK阻害剤の抗腫瘍効果について検討する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルスの蔓延により、物流が停滞したり、研究施設が使用できない、近隣病院の通常診療受け入れ困難などの影響での緊急対応の著増など、臨床にかなりのeffortを費やす必要があり、影響を受けた。今年度の研究を施行している際に、細胞株での安定した腫瘍増殖能の確立や、有効性の検討、同一変異を有する他細胞株での検討など、細胞株での検証をより詳細に行う必要があったため。次年度は細胞株での検討を詳細に行い、より多くの助成金を使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)