• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Neuropeptide Yは多嚢胞性卵巣症候群の卵胞発育障害に関与しているのか

Research Project

Project/Area Number 19K24045
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

浦田 陽子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20572598)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords多嚢胞性卵巣症候群 / Neuropeptide Y / 顆粒膜細胞 / アポトーシス / 細胞増殖能
Outline of Annual Research Achievements

<研究目的>多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は無排卵性不妊の女性の80%を占めるが、その卵胞発育障害の病態は解明されておらず、特異的な治療法はない。PCOS卵胞ではマクロファージが多く存在しており、免疫学的因子の関与が考えられる。神経ペプチドであるNeuropeptide Y (NPY)は、非肥満PCOS女性の血中濃度が高いことが知られており、NPYのPCOSへの関与が考えられる。応募者は、NPYが早期胞状卵胞に強く発現していること、NPYが顆粒膜細胞の細胞増殖能とアポトーシスを制御していることを既に確認している。本研究では、①PCOS卵巣でのNPYとNPY受容体の発現制御機構と、②PCOS卵巣でのNPYの機能(卵胞発育の制御と、免疫学的機能)を明らかにすることを目的とする。
<結果1>(2019年度)24時間のアンドロゲン刺激(in vitro)では、NPYおよびNPY受容体発現は変化しなかった。<結果2>(2019年度)1ヵ月の高アンドロゲン刺激(in vitro)により、NPYおよびNPY受容体発現は変化した。
<結果3>(2020年度)DHTを1ヵ月間投与(in vivo)した幼若ラットより、卵巣を摘出し、顆粒膜細胞を分離した。分離した顆粒膜細胞を、NPYで刺激(in vitro)し、アポトーシスおよび細胞増殖能を、TUNELアッセイとKi67の細胞免染で評価した。DHT投与の有無により、アポトーシスのパターンは変化した。
<結果4>(2020年度)ヒト卵胞液をIVF患者より採取し、NPY濃度をELISAで測定した。PCOSの有無、血清AMH、BMI、年齢といった患者背景で解析をした。現在解析中である。

以上より、卵巣顆粒膜細胞のNPYに対するアンドロゲンの作用は、長期的なものが考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Induction of aryl hydrocarbon receptor in granulosa cells by endoplasmic reticulum stress contributes to pathology of polycystic ovary syndrome.2021

    • Author(s)
      Kunitomi C, Harada M, Kusamoto A, Azhary JM, Nose E, Koike H, Xu Z, Urata Y, Takahashi N, Wada-Hiraike O, Hirota Y, Koga K, Fujii T, Osuga Y
    • Journal Title

      Mol Hum Reprod

      Volume: 27 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1093/molehr/gaab003

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Androgens Increase Accumulation of Advanced Glycation End Products in Granulosa Cells by Activating ER Stress in PCOS2020

    • Author(s)
      Azhary JMK, Harada M, Kunitomi C, Kusamoto A, Takahashi N, Nose E, Oi N, Wada-Hiraike O, Urata Y, Hirata T, Hirota Y, Koga K, Fujii T, Osuga Y.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 161 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1210/endocr/bqaa015

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi