• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

FGF-2を用いたインプラント周囲炎に対する新規治療法の基盤構築

Research Project

Project/Area Number 19K24063
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

福場 駿介  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 医員 (50845625)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywordsインプラント周囲炎 / FGF-2 / 歯周治療学 / 顎堤保存術 / 分極化 / 骨補填材 / 人工骨
Outline of Annual Research Achievements

本研究では治療方針についてまだ明確なコンセンサスの得られていないインプラント周囲炎に関する研究を行っている。2020年度では、使用する骨補填材の検討として、大型動物を用いて、分極化したβ-TCPを歯槽骨内に移植した際の影響に関して検討を行い、研究成果の報告を行った(Nohara K, Fukuba S et al. J BiomedMater Res 2020.)。本研究結果では、分極化を与えたβ-TCPは、より早期に新生骨への置換することを示した。またインプラント周囲炎治療に適した骨補填材の検索として、人工骨の各製品における特徴や性質を把握するために、市場で手に入る人工骨骨補填材に関して網羅的な解析を行った(Fukuba S et al. Materials.2021)。本解析により各人工骨骨補填材製品の特徴を把握し、インプラント周囲炎治療の際に適した人工骨の検討を行うことができた。またインプラント周囲炎治療に応用を検討しているFGF-2について、歯周組織再生のみならず、歯槽骨への影響を検証するため、FGF-2の顎堤保存術への有効性の検討を行い、研究成果の報告を行った(Fukuba S et al. J Periodontol Res 2020.)。本研究結果では、FGF-2は歯周組織のみならず顎堤保存においても有効であることが示された。これらの研究結果をもとに絹糸結紮による実験的インプラント歯周炎に対する様々な骨補填材の炎症抵抗性を比較するため、研究を行なった。本研究結果では、自家骨および異種骨間で実験的インプラント周囲炎による歯周組織破壊の程度に差が認められないことが示された。本研究内容は学会報告予定であり(第64回春季日本歯周病学会演題発表)、国際誌への論文投稿中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Alloplastic Bone Substitutes for Periodontal and Bone Regeneration in Dentistry: Current Status and Prospects2021

    • Author(s)
      Fukuba Shunsuke、Okada Munehiro、Nohara Kohei、Iwata Takanori
    • Journal Title

      Materials

      Volume: 14 Pages: 1096~1096

    • DOI

      10.3390/ma14051096

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhanced new bone formation in canine maxilla by a graft of electrically polarized β‐tricalcium phosphate2020

    • Author(s)
      Nohara Kohei、Itoh Soichiro、Akizuki Tatsuya、Nakamura Miho、Fukuba Shunsuke、Matsuura Takanori、Okada Munehiro、Izumi Yuichi、Iwata Takanori、Yamashita Kimihiro
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      Volume: 108 Pages: 2820~2826

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of combined use of recombinant human fibroblast growth factor‐2 and β‐tricalcium phosphate on ridge preservation in dehiscence bone defects after tooth extraction: A split‐mouth study in dogs2020

    • Author(s)
      Fukuba Shunsuke、Akizuki Tatsuya、Matsuura Takanori、Okada Munehiro、Nohara Kohei、Hoshi Shu、Shujaa Addin Ammar、Iwata Takanori、Izumi Yuichi
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: 56 Pages: 298~305

    • DOI

      10.1111/jre.12818

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異なる骨補填材を用いてGBRを行なったインプラント周囲組織に対する炎症の影響 -犬実験的インプラント周囲炎モデル-2021

    • Author(s)
      佐藤諒、松浦孝典、秋月達也、福場駿介、岡田宗大、野原康平、竹内俊介、星嵩、小野彌、丸山起一、和泉雄一、岩田隆紀
    • Organizer
      第64回春季日本歯周病学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi