• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

口腔疾患は心筋・骨格筋フレイルに関与するか?

Research Project

Project/Area Number 19K24109
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

伊藤 愛子  鶴見大学, 歯学部, 臨床助手 (70846401)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2022-03-31
Keywords咬合異常 / 筋 / 心不全 / フレイル / 疾患モデル
Outline of Annual Research Achievements

【目的】咬合不調和は交感神経活動を増加させ、心機能の恒常性を阻害することが報告されている。また、レニンアンジオテンシン系(RAS)阻害剤であるカプトプリル(Cpt)は、心臓リモデリングに対する抑制効果をもつ有用な心不全治療薬である。研究代表者は、歯科用レジンをマウスの下顎切歯に装着したマウスモデル(Bite-opening; BO)を用いて「Cptは咬合不調和により誘発される心機能障害を予防する」という仮説をたて、検証を試みた。
【方法】雄性マウス(C57/BL6)、対照群、BO群、Cpt(0.1g / Lを含む飲料水)、Cpt + BOの4群に分け、BO処置2週後、心筋を摘出し、体重、筋重量、心エコーにより心機能を調べた。組織染色を行い、ストレスマーカーである血漿コルチコステロン値を計測した。
【結果】 BOおよびBO + Cpt群の体重はBO処置後減少傾向を示し、BO処置後5日までに、最大に達した(各P <0.01)。その後、両群の体重は徐々に増加したが、BO処置前の体重には達しなかった。心肥大の程度(心筋重量(mg)/ 脛骨長(mm))は、4群間で有意差が観察されなかった。血漿コルチコステロン値は、BO群ならびにBO+ Cpt群のいずれも対照群に比較して有意に高値を示したが、両群間に有意差は確認されなかった。すなわちBOによるストレス負荷にCptの併用は影響を与えないことを示唆している。心エコーを用いて心機能(左心室駆出率(LVEF)と短縮率(%FS))を評価したところ、対照群と比較してBO群で有意に減少したが、Cptの併用によりBOによる心機能低下は有意に抑制された。マッソントリクローム染色により、BO群で線維化が増加した。BO群で線維化領域はコントロール群に比較して有意に増加傾向を示したが、BO+Cpt群では線維化領域はBO群に比較して有意に抑制されていた。
【結論】以上の結果より、BOによる心機能障害はRASの活性化を介して誘発される可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの影響で、2020年の研究が当初の予定よりも進めることが困難となり、1年延長の申請を行ったため。
使用計画としては、BO群におけるアポトーシスの割合の計測と詳細なメカニズムの解析のためにウェスタンブロッティングを行う予定である。

Strategy for Future Research Activity

BO群におけるアポトーシスの割合の計測のために、TUNEL染色を、酸化ストレスの割合の計測のために8OHdG染色を行う。
詳細なメカニズムの解析のためにウェスタンブロッティングを行う予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の拡大により、研究遂行が困難だったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Role of renin-angiotensin system for the development of cardiac dysfunction induced by occlusal disharmony2020

    • Author(s)
      Ito A, Umeki D, Ishikawa M, Yagisawa Y, Okumura S, Tomonari H
    • Organizer
      The 9th International Orthodontic Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 咬合異常によるストレスはレニンアンジオテンシン系を介し心機能に影響を及ぼす2020

    • Author(s)
      伊藤愛子、大貫芳樹、梅木大輔、吹田憲治、石川美佐緒、八木澤由佳、松尾一朗、早川佳男、友成 博、奥村 敏
    • Organizer
      第62回歯科基礎医学会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi