2020 Fiscal Year Annual Research Report
再発転移性頭頸部扁平上皮癌の微小環境での免疫抑制機構の解明と制御
Project/Area Number |
19K24116
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
小林 泰 金沢大学, 附属病院, 医員 (10844334)
|
Project Period (FY) |
2019-08-30 – 2021-03-31
|
Keywords | 頭頸部扁平上皮癌 / 微小管阻害薬 / 分子標的薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、癌免疫療法が注目され、頭頸部扁平上皮癌患者においても一部の患者で有効であることが示されているが、依然として頭頸部扁平上皮癌患者の生存率は低いのが現状となっている。そのため、抗癌剤や免疫チェックポイント阻害薬に関して効果の低い患者での作用機序解明と免疫チェックポイント阻害薬と他の薬剤との使い分けが課題となっている。以上の背景から本研究では、再発性転移性頭頸部扁平上皮癌患者から樹立したOLC-01細胞を用いて、微小管阻害薬(エリブリン、パクリタキセル、ビンブラスチン)、分子標的薬(セツキシマブ、ニボルマブ)に対する感受性について検討を行った。その結果、OLC-01細胞はエリブリンに対して高い感受性を示した。次にOLC-01細胞を各微小管阻害薬、分子標的薬で刺激した後、その他の微小管阻害薬、分子標的薬の感受性について検討を行った。その結果、エリブリン処理することにより、セツキシマブやニボルマブの感受性は高まる傾向を認めた。次にOLC-01細胞を免疫不全マウスの舌に移植し、各微小管阻害薬、セツキシマブおよびニボルマブを尾静脈より投与し、腫瘍抑制効果の検討を行った。その結果、in vitroにおいて感受性の高かったエリブリンにおいては、腫瘍縮小効果が最も高かった。しかし複数の薬剤を併用して腫瘍抑制効果の検討を行ったものの、実験途中でのマウスの死亡により個体数が少なくなり十分な検討ができなかった。今後は薬剤の投与濃度や投与間隔を考慮し、研究を進めていく予定である。
|