• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

運動協調の達成過程における他者視点の理解の解明

Research Project

Project/Area Number 19K24369
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

市川 淳  神奈川大学, 工学部, 助教 (90807942)

Project Period (FY) 2019-08-30 – 2021-03-31
Keywords協調 / インタラクション / 集団運動 / 視点 / 予測 / 他者モデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,複雑で動的な運動協調における他者視点の理解や予測認知を検討することである.2019年度は認知科学や心理学,スポーツ科学,生物学など協調に関連する研究を幅広くレビューした.そして,発展的な議論に向けて集団運動と認知を関連づけるアプローチを提案したうえで,その新奇性や意義を説明した.また,アプローチの適用例として子どもの集団遊びから予測認知の発達を議論した申請者らの研究を紹介した (Ichikawa, Fujii, Nagai, Omori, & Oka, 2021, PLOS ONE).一連の展望論文は学術雑誌に掲載された (市川・藤井, 2020, 認知科学).
さらに,同年度には提案したアプローチから,三者による運動協調で重要な役割を検討する実験を行った.各参加者がリールを回して糸の張りを調整し,3本の糸につながれた1本のペンを動かして正三角形をなぞる課題 (丸野, 1991, 発達心理学研究) を繰り返し行わせ,ペンの位置や張力を計測した.2020年度は,計測した集団運動のデータを分析した.結果,より素早く一辺をなぞり終えるという課題の成果を示すパフォーマンスの向上には集団全体のバランスを保つ役割が寄与することを統計モデリングから示した.この役割はなぞり課題に限らず,スポーツ競技のチームワークなどでも求められ,基盤には他者視点の理解や予測認知があると考えられる.成果をまとめた研究発表が日本認知科学会第37回大会で大会発表賞を受賞した.さらに,そこから議論をブラッシュアップした論文が認知科学の国際会議で採択された (Ichikawa & Fujii, accepted, CogSci2021).

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] なぞり課題を用いた運動協調における役割の検討<大会発表賞受賞論文>2021

    • Author(s)
      市川 淳, 藤井 慶輔
    • Journal Title

      認知科学

      Volume: 28 Pages: 170-173

    • DOI

      10.11225/cs.2020.069

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantitative analysis of spontaneous sociality in children’s group behavior during nursery activity2021

    • Author(s)
      Ichikawa, J., Fujii, K., Nagai, T., Omori, T., & Oka, N.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246041

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 協調に関する議論に向けたアプローチの提案-集団運動からみる他者の行動予測と適応-2020

    • Author(s)
      市川 淳, 藤井 慶輔
    • Journal Title

      認知科学

      Volume: 27 Pages: 377-385

    • DOI

      10.11225/cs.2020.026

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Understanding others’ roles based on perspective taking in coordinated group behavior2021

    • Author(s)
      Ichikawa, J., & Fujii, K.
    • Organizer
      The 43rd Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 協調に関する発展的な議論に向けた検討-なぞり課題を用いた集団運動からみる他者の行動予測と適応-2020

    • Author(s)
      市川 淳, 藤井 慶輔
    • Organizer
      第34回人工知能学会全国大会
  • [Presentation] 認知的インタラクションフレームワークの説明2020

    • Author(s)
      坂本 孝丈, 大澤 正彦, 市川 淳
    • Organizer
      日本認知科学会第37回大会オーガナイズドセッション「認知的インタラクションフレームワークの構築」
  • [Presentation] なぞり課題を用いた運動協調における役割の検討2020

    • Author(s)
      市川 淳, 藤井 慶輔
    • Organizer
      日本認知科学会第37回大会
  • [Remarks] 日本認知科学会第37回大会大会発表賞受賞

    • URL

      https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_21132.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi