• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

自己参照に関わる神経基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 19K24680
Research InstitutionKochi University of Technology

Principal Investigator

出馬 圭世  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授 (90761875)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords自己 / 自己参照 / fMRI / ニューロイメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画では以下の2つのプロジェクトを実施し、それぞれ以下の目的を達成する;1)自己参照に関する詳細な情報処理過程を解明する(プロジェクト1)、2)刺激が自己に当てはまる程度情報を処理する神経細胞群の存在を明らかにする(プロジェクト2)。

プロジェクト1に関しては、予定していたfMRI実験(35名)を終え、現在データ解析中である。General Linear Model (GLM)を使用したfMRIデータ解析では、問題なく先行研究の追試に成功している。今後はMulti-Voxel Pattern Analysis (MVPA)を利用した解析を行なっていく。

プロジェクト2に関しては、予定していた二つのfMRI実験(それぞれ被験者28名&35名)を順調に終え、データ解析もほぼ終えている。二つの実験で同様の結果が得られており、実験1で得られた結果の頑健性を確認できている。現在は論文を執筆中であり、今年度中に論文を国際雑誌に投稿するとともに学会での発表を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度は計画からやや遅れていたが、今年度はfMRIデータ収集が順調に進み、予定していたすべてのfMRI実験を終えることができた。データ解析も予定していた通り順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

プロジェクト1については、今後はデータ解析を進め、その後論文執筆・学会発表を行う。プロジェクト2に関しては、現在すでに論文を執筆中であり、今後国際雑誌への論文投稿および学会での発表を予定している。

Causes of Carryover

今年度は昨年度までコロナ禍の影響で参加することができなかった学会に参加することを予定している。また同様の理由で出来ていなかった英国サウサンプトン大学への出張を予定しており、そこで共同研究者とこれまで得られたデータおよび今後の研究について議論する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 自己概念の神経表象2022

    • Author(s)
      出馬圭世
    • Organizer
      第24 回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi