2020 Fiscal Year Research-status Report
An Investigation for the Imazeki collection located in American Libraries
Project/Area Number |
19KK0008
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
住吉 朋彦 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (80327668)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀川 貴司 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 教授 (20229230)
矢島 明希子 慶應義塾大学, 斯道文庫(三田), 助教 (20803373)
陳 捷 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40318580)
|
Project Period (FY) |
2019-10-07 – 2023-03-31
|
Keywords | 日本漢籍 / 蔵書学 / 今関天彭 / 書誌学 / 考証学 / 三井文庫 / 日本漢詩 / 文献学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の前半は引続き、主要な用務地であるアメリカ合衆国カリフォルニア州が、新型コロナウイルス感染症流行のため非常事態宣言下にあり、日本でも4月から、東京周辺が緊急事態に入ったため、当該原本書誌調査を全面的に見合せる情況となった。 そこで、共同研究者間で対応策を討議し、当面日本側の資料を研究して、来るべき調査の準備を整えておくこととした。具体的には、慶應義塾大学附属研究所斯道文庫に蔵する今関文庫の調査整理を重点課題とし、前年度までに洋装本の整理を終えていたことから、和装本及び、和漢文人染筆の書画類を対象に置き、在日本資料の担当者である堀川貴司を中心に整理を進めた。 一方、日本の漢学者による近代中国での書籍収集事例として、発展段階での比較研討を予定していた、古城坦堂旧蔵書の研究を前倒しして進めるべく、研究代表者及びその他の研究分担者が、同じく斯道文庫に蔵する坦堂文庫の調査研究を行った。幸い斯道文庫に留学中であった、本研究海外共同研究者である上海大学文学院副教授鄭幸氏の参加を得て、共同研究を行うことができた。以上の研究は、年度の後半にも継続された。 本年度の後半は、日本で一時緊急事態が解かれたものの、規制により海外との往来は難しく、米国ではなお非常事態が続いた。2020年11月よりカリフォルニア大学バークレー校側と、ウェブミーティングにより連絡を取り合ったものの、スタッフですら図書館に入れない情況にあり、やはり本年度の原本書誌調査は断念せざるを得なかった。そこで研究資金の一部を、既得研究情報の整理公開準備に当て、研究開始前の調査で得ていた原本の写真画像約7000点を342件のファイルに編集し、2019年度に設置したウェブサーバに整理配置して、ウェブを通じた研究討議の資料として整備した。その他、中国文献学研究資料を重点的に収集し、来年度以降の調査研究に期することとした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
開始当初から研究の眼目としてる、米国における今関天彭旧蔵書の原本書誌調査と、その現地研究者との共同研究について、2019年度に当初の準備計画と補足調査を行ったのみで、本年度にまったく進捗することができなかったことは、研究全体に如何ともし難い渋滞を生み出している。 その中で、米国側資料と対照すべき日本側の資料調査について、日中研究者の共同研究により一定の進展を生み出せたことは、悪条件の中の補填事業として、評価することができる。また研究の後半で必要となる情報整理の事業を析出し、現時点でできる限りそれを進め、内容上は不完全ながら、研究情報共有の仕組みと、公開の準備を大半整えたことは、次年度以降の事業を先取りする成果となった。しかし見込み以上に、根幹の事業が滞っている情況は、なお若干の遅れと評価される。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、年度の前半にウェブを通じて、研究資料の整理公開と海外共同研究者との討議を行い、調査成果の予測や参考文献の咀嚼に基づき、調査の完成に先行して議論を試行する。また日本側資料の調査整理を出来る限り進め、議論の進展に供する。 年度の後半に、海外への渡航と現地調査が可能となった時点で、これも可能な限り最大の研究日数と人員を投じて、調査及び現地研究者との協働を実行する。訪問調査先は、当面カリフォルニア大学バークレー校と北京大学に絞って、事業を計画する。 続く2022年度は、当初計画によれば研究の最終年度となるため、2021年度末に、その時点までの研究成果を総合し、研究期間内において、意義ある成果の公開にどのくらい近づけるのかを計る。2022年度は、その観測に従って調査研究対象を絞り、補足調査の範囲と討議の論点を策定した上、成果の完成と公開を実行する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症流行に伴う海外渡航規制により、2019,2020年度に予定していた米国での関係図書原本書誌調査及び、カリフォルニア大学バークレー校における現地研究者との交流計画が実施できなかったため、この事業を調査と交流に分離し、2021年度前半から、ウェブ上での情報交換の基盤を充実させた上で、準備会合として実施する。さらに2021年度の後半には、現地での調査と交流を、期間と人数を増加して行う。これに加え、当初予定していた中華人民共和国での関係史跡踏査及び、北京大学での現地研究者との交流計画を、併せて実施したい。
|
Research Products
(10 results)