• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Investigation of magnetic structures for lanthanoid ferromagnetic elements under high pressure

Research Project

Project/Area Number 19KK0070
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

美藤 正樹  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (60315108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片宗 優貴  九州工業大学, 大学院工学研究院, 助教 (50772662)
高阪 勇輔  大阪公立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60406832)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2024-03-31
Keywords高圧力下中性子回折 / ランタノイド系 / 強磁性
Outline of Annual Research Achievements

・Hoの高圧中性子回折実験(0 GPa, 8 GPa)のデータ解析:昨年度実施したHoの高圧力下中性子回折実験のデータ解析を注意深く行った。米国のグループが8 GPa以上の圧力下でも強磁性磁気秩序が存在すると報告しているところを、広い波長空間での実験結果に対する我々の解析結果は8GPaで強磁性磁気秩序は消失している。我々の解析によると、8GPaでは、本来であれば強磁性磁気秩序の高温側で安定しているらせん磁性秩序しか存在しないことが分かった。この結果は現在論文投稿中であり、査読プロセスの中にある。
・Tbの高圧中性子回折実験(3, 10, 16.5GPa)のデータ解析:中性子回折実験のデータ解析を進めたが、その過程でこれまで報告されてきた高圧力下の結晶構造情報では解析が出来ないことが明らかになった。つまり、我々自身が、高圧力下での低温結晶構造解析を実施する必要性が出てきた。そこで、令和5年度にSPring-8でその実験が実施できるように課題申請する予定である。
・Tmの高圧中性子回折実験:ILLでの実験のための課題申請を行い、無事課題が認められた。しかし、2023年3月、実験直前にリアクターがフルスペックで運転できないことが判明し、実験が令和5年度6月に延期になった。
・ErとTmの高圧力下磁気測定:ILLの1年以上に及ぶ長期シャットダウンを受け、ErとTmに高圧力下磁気測定を30GPaまでの圧力下において慎重に実施した。ErはTbと定性的に類似の磁気秩序温度の圧力依存性を示し、TmはHoと定性的に類似の磁気秩序温度の圧力依存性を示す。これらの結果は、近々論文投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ILLの1年以上に及ぶ長期シャットダウンを受け、令和5年2月まで高圧力下中性子回折実験を実施できなかった。しかし、3月以降の再稼働を視野に入れ、課題申請を行い、Tmの実験を令和4年度3月に実施できることになっていたが、リアクターの故障により、令和5年度6月に延期になった。

Strategy for Future Research Activity

・Tmの高圧力下中性子回折実験を令和5年度6月に実施する。
・Gdの高圧力下中性子回折実験については、過去、中性子吸収係数が小さい同位体を準備して実験に挑んだが、微量存在する中性子吸収係数が高い同位体の混入によって、全く回折像を観測することが出来なかった。そこで、ホット中性子を用いることによるデータの質の向上を模索する。
・Tbの高圧力下における低温結晶構造解析を実施し、そこで得られた知見を基に、改めでILLで実験した高圧力下中性子回折実験データの解析を進める。

Causes of Carryover

R4年度は2月までILLの中性子施設の長期シャットダウンのため、フランスへの渡航のチャンスが限られていた。3月に中性子施設の運転再開を受けて、実際に渡航したが、実験直前にリアクターが故障し、実験が出来ずに帰国することになった。先方のトラブルが原因で実験が出来なかったため、旅費の弁済が行われた。このように海外出張旅費を使用する機会が限定されたため、研究費を次年度に繰り越すこととなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 超伝導量子干渉素子を用いた高圧力下磁気測定2023

    • Author(s)
      美藤正樹
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New magnetic intermediate state, "B-phase", in the cubic chiral magnet MnSi2022

    • Author(s)
      M. Ohkuma, M. Mito, M. Pardo, Y. Kousaka, S. Iwasaki, K. Ohishi, J. Akimitsu, K. Inoue, V. Laliena, J. Campo
    • Journal Title

      APL Materials

      Volume: 10 Pages: 41104

    • DOI

      10.1063/5.0084342

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超小型ダイヤモンドアンビルセルとSQUID磁束計を用いた Liの高圧力磁気測定2022

    • Author(s)
      荒牧武生,美藤正樹
    • Organizer
      第63回高圧討論会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi