• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Study on the dynamics of initial infections and colonizations with intestinal protozoan parasites

Research Project

Project/Area Number 19KK0200
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

所 正治  金沢大学, 医学系, 准教授 (30338024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 尚男  奈良女子大学, 自然科学系, 准教授 (50191557)
松村 隆弘  北陸大学, 医療保健学部, 助手 (20808638)
Project Period (FY) 2019-10-07 – 2023-03-31
Keywords腸管寄生原虫 / インドネシア / 新生児 / 腸内微生物叢 / 分子疫学 / 発育不良 / 観察研究 / コホート研究
Outline of Annual Research Achievements

・途上国の出生から2歳までの乳幼児期を対象とした観察的コホート研究として、寄生虫分子疫学調査をインドネシアで実施する本研究の準備を進めてきたが、新型コロナウイルス事態によって日本側研究者の現地への訪問が困難となった。現在までのところ現地訪問については引き続き見通しがつかないため、現地協力研究者への海外業務委託によるサンプル収集により本研究計画を実施することとし、準備を進めている。一方、われわれ外国人研究者がインドネシアにおいて調査研究を実施するうえで不可欠なインドネシア研究技術省への研究実施申請関係書類の申請と承認については、現地審査機関における新型コロナウイルス事態への対応が未決定のため、申請・承認プロセスが定まり次第、対応することとする。
・出産から乳幼児期までの母子からの検体採取に必要な消耗品・機材については、国内で事前テストを実施し選定・購入、EMS(国際スピード郵便)により現地研究協力機関向けに発送済みである。
・現地協力研究者への海外業務委託については、現地協力機関と研究代表者所属機関の連携をベースに、研究代表者から海外協力研究者への委託としての契約を進めている。
・サンプルの解析手法の準備状況は、抗寄生虫抗体の評価のための抗原準備および腸管寄生原虫の分子分類の最適化(研究代表者)、ブラストシスチスの分子分類体系の整理および蠕虫分子検出手法の最適化(研究分担者)が現在進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス事態によってインドネシア訪問が不可能となり、研究計画の全面的な見直しが必要となったため。

Strategy for Future Research Activity

・新型コロナウイルス事態にともない日本側研究者の現地への訪問については引き続き見通しがつかない。このため、現地協力研究者への海外業務委託によってフィールドサンプル収集を進めることとする。
・現地でのサンプリングの管理および収集材料の国内への移送については、当教室所属インドネシア人博士課程大学院生のインドネシアへの派遣による対応を計画している。
・遅くとも2021年度後半にはコホートを立ち上げサンプリングを開始する。

次年度使用が生じた理由と使用計画
新型コロナウイルス事態にともなう渡航禁止のため渡航費用の執行が困難となったため。海外業務委託による研究推進を予定しているため、契約が成立し次第、委託費として順次予算執行を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス事態にともなう渡航禁止のため渡航費用の執行が困難となったため。海外業務委託による研究推進を予定しているため、契約が成立し次第、委託費として順次予算執行を進める。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] エイクマン分子生物学研究所(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      エイクマン分子生物学研究所
  • [Journal Article] 眼寄生虫症の分子診断2020

    • Author(s)
      所 正治
    • Journal Title

      十全医学会雑誌

      Volume: 129(2) Pages: 26-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trichomonas tenaxによる膿胸の1例2020

    • Author(s)
      岡森仁臣,豊田成徳,石井誠剛,二木俊江,鉄本訓史,所正治,鈴木真優美
    • Journal Title

      日本呼吸器学雑誌

      Volume: 9(5) Pages: 374-378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 病理検体から遺伝子解析により同定し得た幼虫移行症の2例2020

    • Author(s)
      水野哲志,所 正治
    • Journal Title

      日本臨床寄生虫学会誌

      Volume: 31(1) Pages: 52-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国内のトリコモナス類関連のヒト症例(腟トリコモナスを除く)の概要2020

    • Author(s)
      所 正治
    • Journal Title

      日本臨床寄生虫学会誌

      Volume: 31(1) Pages: 34-37

    • Peer Reviewed
  • [Book] 今日の診断指針 ポケット判 第8版2020

    • Author(s)
      所 正治(分担)
    • Total Pages
      2114
    • Publisher
      医学書院
    • ISBN
      4260038095
  • [Book] 本質の寄生虫 臨床医のための寄生虫感染症2020

    • Author(s)
      所 正治(分担)(岩田健太郎編)
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      4498021282
  • [Remarks] 寄生虫感染症制御学ホームページ

    • URL

      http://www.parasitology.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi