2021 Fiscal Year Research-status Report
Food and Rural Areas as cultural Heritage From a Japanese-French Comparative Study of Terroir products
Project/Area Number |
19KK0301
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
森崎 美穂子 大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 客員研究員 (60812708)
|
Project Period (FY) |
2020 – 2022
|
Keywords | 食文化 / 景観 / テロワール産品 / リヨン / 観光振興 / 地理的表示制度 / 農村振興 / 食の文化遺産化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本国際共同研究は、現在の資本主義経済が「過去」をどのように高付加価値化し、とりわけ伝統的な食や農村地域をどのように文化遺産化するかについて、テロワール概念を用いて解明することを目的としている。 2021年度は、フランスの食文化研究を先導するリヨン第2大学農村研究学部長Delfosse教授の研究チームに参画し、テロワール産品について蓄積されてきた研究、その調査手法について研究を深めた。テロワール産品はフランスの食文化のキー概念であり、同教授の研究は、2010年のフランス人の美食術的料理のユネスコ無形文化遺産登録でもその成果が発揮された。また山岳地帯ではとりわけチーズ等のテロワール産品が、景観と地域のブランド価値を高め、農業および食品経済の確立と観光客を呼び込む地域振興の資源となっている。 本国際共同研究は、基課題(郷土菓子の「真正性」と農村ツーリズム振興:日仏比較から)にかかる調査にも活かされ、フランスの栗(AOP)の現地調査を実施することができた。栗は、日仏両国に存在している食文化であり、高付加価値化する共通要素を摘出し、こうした産品にまつわる伝統的ノウハウや評判、地域の景観との相互作用が観光資源化されるメカニズムをテロワールの観点から比較分析を行っている。 Delfosse教授の有するフランス国内及び国際的な研究ネットワークに参画できたことで、国際学会報告、調査報告、セミナーの機会などをいただき、それぞれ研究者から有意義なアドバイスを得られた。フランスの地域振興に関わる研究者と実務家向けの雑誌への原稿の掲載、論文投稿も行った。 現在、Delfosse教授ならびにフランスで交流のあった研究者と共著本の刊行の準備を進めている。またこの書籍の刊行に合わせて国際シンポジウムの準備を行っているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2021年4月に渡航できたものの、フランスにおいても度々新型コロナウイルス感染症対策のための行動制限が導入されたため、移動を伴う現地調査については遅れが生じたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
Delfosse教授ならびにフランスで交流のあった研究者と共著本の準備を進めているところである。刊行時には、国際シンポジウムを開催する予定であり、その準備も進めている。遅れている現地調査(アルデシュ県と山岳地帯のテロワール産品)についても、状況を鑑みて遂行する。アルデシュ山自然公園のコーディネーターや農業会議所普及員、加工企業、異業種委員会、栗生産者団体など実務者を含めた交流会も計画している。
|
Research Products
(7 results)