• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

クリエイターへの正当な対価還元のための「情報透明性」に関する比較法的研究

Research Project

Project/Area Number 19KK0311
Research InstitutionDokkyo University

Principal Investigator

張 睿暎  獨協大学, 法学部, 教授 (80434231)

Project Period (FY) 2020 – 2023
Keywords情報透明性 / 欧州デジタル単一市場 / 著作権指令 / 正当な対価 / クリエイター
Outline of Annual Research Achievements

2021年3月22日に海外共同研究先であるイタリアに渡航し、4月1日から海外共同研究を開始した。
2019年6月7日に発効した欧州の「デジタル単一市場における著作権に関する指令(DSM著作権指令)」19条1項が規定する、著作者および実演家に対する「透明性の義務」に焦点をあて、①DSM著作権指令を受けて各会員国が行う立法および政策の動き、②「デジタル単一市場」を構築しようとする欧州にとってのDSM著作権指令の意義とインパクト、③欧州のコンテンツ市場の動向や指令の国内法化以降の各会員国内の動き、④多国籍オンラインプラットフォームの欧州域内におけるDSM著作権指令への対応や関連法制を検討した。
新型コロナウィルス感染症の影響による渡航制限で、当初の計画通りに18ヶ国での研究調査を行うことはできず、9ヶ国を訪問して調査を行うことができた。もちろん、オンライン学会参加や遠隔会議も併せて活用して、クリエイターへの正当な対価還元の前提となる「情報透明性」を比較法的に検討し、論文および学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

海外共同研究先であるイタリアを含むEU諸国では、ワクチン接種者の域内移動のための接種証明書制度(Green Pass)が2021年7月1日から開始されたため、それ以前には研究調査を行うことができなかった。
また、感染者が急増した11月から2022年1月の間にも、予定していた出張が各国の入国規制で延期になったりキャンセルになるなどとして、計画に遅れが出た。

Strategy for Future Research Activity

世界の新型コロナウィルス感染症による渡航規制状況を鑑みながら、オンラインとオフラインを併用して、海外共同研究者らとの研究交流の継続、欧州各国および米国での研究調査の実施、各種学会参加による最新研究情報の入手に努める予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] EUにおけるプラットフォーム規制とデジタルサービス法規則案の意義2021

    • Author(s)
      張睿暎
    • Journal Title

      獨協法学第115号

      Volume: . Pages: 211-244

    • Open Access
  • [Journal Article] 欧州デジタル単一市場著作権指令第19条における透明性義務2021

    • Author(s)
      張睿暎
    • Journal Title

      獨協法学第116号

      Volume: . Pages: 211-233

    • Open Access
  • [Presentation] EUにおけるプラットフォーム規制とデジタルサービス法(DSA)2021

    • Author(s)
      張睿暎
    • Organizer
      第19回日本知財学会学術研究発表会
  • [Presentation] From Manga to Squid Game: Recent Copyright Issues under Japanese and Korean Law2021

    • Author(s)
      Yeyoung CHANG
    • Organizer
      Stockholm University European IP Law LLM Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Text and Data Mining in the age of Data Economy - Copyright Law in the EU and Japan2021

    • Author(s)
      Yeyoung CHANG
    • Organizer
      University of Trieste and University of Udine joint seminar on Comparative Law
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi