• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

正確な生体内ゲノム編集評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19KK0401
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉見 一人  東京大学, 医科学研究所, 講師 (50709813)

Project Period (FY) 2020 – 2022
Keywordsゲノム編集 / CRISPR-Cas3 / 標的特異性 / オフターゲット解析
Outline of Annual Research Achievements

汎用性、安全性の高い高効率なゲノム編集ツールは、様々なライフサイエンス分野の基礎研究・応用研究両面に必要不可欠な技術である。これまでに大腸菌由来CRISPR-Cas3が真核細胞のゲノム編集に利用できることを見出した。CRISPR-Cas3を社会実装できるゲノム編集ツールとして確立するためには、安全性や効率などを正確に評価する必要があるが、CRISPR-Cas3の標的特異性を正確に評価できる解析手法は確立されていない。本課題研究では、スイス連邦工科大学のJacob Corn教授らと共に、CRISPR-Cas3の生体内ゲノム編集における正確な評価システムの開発を目指す。
当該年度11月からスイス連邦工科大学に滞在し研究を開始している。CRISPR-Cas3でゲノム編集したヒト培養細胞に対して、複数のDNA修復関連因子に対する抗体を用いてクロマチン免疫沈降(Chip)を行った結果、CRISPR-Cas3の標的配列部位で特定のDNA修復因子が集積することが明らかになった。現在、複数の抗体を用いてChip-seqを行い、正確にオンおよびオフターゲットを検出できる実験系の確立を検討している。最終的に、マウスを用いた生体内ゲノム編集における評価系として確立する。
本法によりCRISPR-Cas3の高効率かつ高安全性を持ったゲノム編集が可能であることを実証することで、産業応用やゲノム編集治療などへの活用を踏まえた独自性の高いゲノム編集ツールとして確立できることが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、DNA修復因子を利用したin vivoゲノム編集評価法を開発し、CRISPR-Cas3が汎用性および安全性の高いゲノム編集ツールであることを実証することである。当該年度は、スイスに渡航し、CRISPR-Cas3でゲノム編集したヒト培養細胞に対して、複数のDNA修復関連因子に対する抗体を用いてクロマチン免疫沈降(Chip)および濃縮されたDNAを用いてqPCRを行った。その結果、複数のDNA修復因子を対象にしたChipで、CRISPR-Cas9と同様にCRISPR-Cas3でも標的配列付近のDNAに集積していることが明らかとなり、Chipによって変異導入部位を検出できることが明らかになった。現在Chip-seqによる全ゲノム解析を実施しており、概ね計画通り進行している。また、今後の実験動物を用いたin vivo評価に向けても準備を整えている。

Strategy for Future Research Activity

今後の方策として、継続したChip解析、特にChip-seq解析により、全ゲノム中でのオンおよびオフターゲットへの効果を検討する。最終的には、得られた結果からオフターゲットになり易い配列を予測できる新しいオフターゲット予測プログラムを開発し、世界中のユーザーが利用可能なwebツール化を目指す。また、当初のオフターゲット解析ツールの確立に加えて、ヒト細胞内におけるCRISPR-Cas3の標的配列の特異性を網羅的に調べることを目的とした実験系も新たに構築している。標的配列の違いによる切断効率の差を網羅的に調べることで最終的にオンターゲット効率も加味したオフターゲット解析ツールの開発を進める。

  • Research Products

    (15 results)

All 2021 2020

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Chemokine ligand 28 (CCL28) negatively regulates trabecular bone mass by suppressing osteoblast and osteoclast activities2021

    • Author(s)
      Iwamoto Rina、Takahashi Takumi、Yoshimi Kazuto、Imai Yuji、Koide Tsuyoshi、Hara Miroku、Ninomiya Tadashi、Nakamura Hiroaki、Sayama Kazutoshi、Yukita Akira
    • Journal Title

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00774-021-01210-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゲノム編集技術CRISPR-Cas3とそのCAR-T細胞療法への応用2021

    • Author(s)
      藤井智明、吉見一人、真下知士
    • Journal Title

      バイオエクス・プレス 2021 冬

      Volume: - Pages: 28-32

  • [Journal Article] Photoactivatable Cre knock-in mice for spatiotemporal control of genetic engineering in vivo2020

    • Author(s)
      Yoshimi Kazuto、Yamauchi Yuko、Tanaka Takao、Shimada Toshio、Sato Moritoshi、Mashimo Tomoji
    • Journal Title

      Laboratory Investigation

      Volume: 101 Pages: 125~135

    • DOI

      10.1038/s41374-020-00482-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combi-CRISPR: combination of NHEJ and HDR provides efficient and precise plasmid-based knock-ins in mice and rats2020

    • Author(s)
      Yoshimi Kazuto、Oka Yuichiro、Miyasaka Yoshiki、Kotani Yuko、Yasumura Misato、Uno Yoshihiro、Hattori Kosuke、Tanigawa Arisa、Sato Makoto、Oya Manami、Nakamura Kazuhiro、Matsushita Natsuki、Kobayashi Kazuto、Mashimo Tomoji
    • Journal Title

      Human Genetics

      Volume: 140 Pages: 277~287

    • DOI

      10.1007/s00439-020-02198-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ゲノム編集技術CRISPR-Cas3とその遺伝子治療および診断への応用2020

    • Author(s)
      藤井 智明, 吉見 一人, 真下 知士
    • Journal Title

      実験医学(増刊)新規の創薬モダリティ

      Volume: 38(17) Pages: 2841 - 2846

  • [Journal Article] 国産ゲノム編集技術CRISPR-Cas3の開発2020

    • Author(s)
      吉見 一人
    • Journal Title

      遺伝子医学

      Volume: 10(4) Pages: 16 - 21

  • [Journal Article] 新規ゲノム編集ツールCRISPR-Cas32020

    • Author(s)
      吉見 一人, 真下 知士
    • Journal Title

      Precision Medicine

      Volume: 3(6) Pages: 512 - 515

  • [Journal Article] CRISPR-Cas3を用いた新しいゲノム編集2020

    • Author(s)
      吉見 一人, 真下 知士
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 273(9) Pages: 751 - 755

  • [Presentation] Development and applications of CRISPR-Cas3 technology for studying human diseases2021

    • Author(s)
      吉見一人
    • Organizer
      第85回日本循環器学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 国産ゲノム編集技術CRISPR-Cas3の開発と応用2021

    • Author(s)
      吉見一人
    • Organizer
      第14回ラットリソースリサーチ研究会
    • Invited
  • [Presentation] 国産ゲノム編集技術の開発と新型コロナウイルス診断への応用2020

    • Author(s)
      吉見一人
    • Organizer
      令和2年度第2回応用動物科学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] NBRP-免疫不全ラットと支援プラットフォームの概要2020

    • Author(s)
      服部 晃佑、 山内祐子、星 美穂、Jinxi Wang、吉見一人、真下知士
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ゲノム編集技術CRISPR-Cas3とそのCAR-T細胞療法への応用2020

    • Author(s)
      藤井智明、吉見一人、玉田耕治、真下知士
    • Organizer
      第20回東京大学生命科学シンポジウム
  • [Patent(Industrial Property Rights)] Cas3タンパク質を製造する方法2021

    • Inventor(s)
      真下知士、吉見一人、竹下浩平、山本雅貴、渋村里美
    • Industrial Property Rights Holder
      真下知士、吉見一人、竹下浩平、山本雅貴、渋村里美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-031907
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 試料中の特定のDNAを検出する方法2021

    • Inventor(s)
      真下知士、吉見一人、渋村里美
    • Industrial Property Rights Holder
      真下知士、吉見一人、渋村里美
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2021/002372
    • Overseas

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi