• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

The establishment of the trust among stakeholders and patients for sharing the medical and genomic records by centralized and decentralized storage methods

Research Project

Project/Area Number 19KT0019
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

松下 一之  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (90344994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 哲朗  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00250184)
末岡 榮三朗  佐賀大学, 医学部, 教授 (00270603)
島井 健一郎  千葉大学, 医学部附属病院, 特任講師 (10619729)
前川 真人  浜松医科大学, 医学部, 特命研究教授 (20190291)
武藤 学  京都大学, 医学研究科, 教授 (40360698)
荻島 創一  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 教授 (40447496)
古川 泰司  帝京大学, 医学部, 教授 (70276731)
吉田 雅幸  東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授 (80282771)
竹内 公一  千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80326842)
西村 基  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80400969)
Project Period (FY) 2019-07-17 – 2024-03-31
Keywordsブロックチェーン / 中央集権型システム / 分散型システム / スマートコントラクト / トラスト(信頼関係) / 患者同意 / 分散型医療情報共有技術
Outline of Annual Research Achievements

今後の医療分野では、様々な診療情報の安全、低コスト、迅速、確実な共有方法の開発が必要である。本研究では主として今後のわが国に重要な医療ビッグデータの取扱いが円滑かつ低コストで行えるようにするための課題を明らかにした。具体的には、がん遺伝子パネル検査の情報ネットワークを形成している病院間で、ダミーデータを用いてクライアント・サーバー方式(中央管理システム)と分散システム方式のハイブリッド型の情報共有の方法を検討した(例えば患者同意書の取得の倫理、スマートコントラクトの証拠能力、アクセス記録の保存、個人情報保護の方法等)。そのために情報の品質、保守・運用性、コスト・公益性の4つを評価した。社会におけるトラスト(信頼関係)の確立は世界的にも様々なシステムが模索されている。現在、医療情報は主にクライアント・サーバー型(以下中央集約型)と分散システム型(以下分散型)の2つの方法でデータベース化され利活用されている。本研究では、中央集約型と分散型の併用による医療情報共有の方法として、ブロックチェーンとスマートコントラクトを組み合わせたデータベース管理の方法を提案し、そのためのトラスト(信頼関係)の評価法を検討した。
本研究の成果により、千葉県においては、千葉大学病院に通院している患者さんが持つ医療情報共有システム(ヘルスケアパスポート)の開発に大きく寄与した。現時点ではブロックチェーンを実際の情報共有に使用するには至っていない。現在、千葉県-千葉大学病院におけるヘルスケアパスポートの今後の地域医療における利活用の推進に、本研究の成果が取り入れられることを期待している。本研究期間の終了後も、関連部署が協力して今後も継続的に検討を行っていく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Validity of pathological diagnosis for early colorectal cancer in genetic background.2023

    • Author(s)
      Kenichiro Okimoto, Yosuke Hirotsu, Makoto Arai, Kenji Amemiya, Naoki Akizue, et al.
    • Journal Title

      Cancer medicine

      Volume: 12 Pages: 8490-8498

    • DOI

      10.1002/cam4.5596

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 衛生検査所で行われる遺伝学的検査に付される検査結果・コメントの、臨床遺伝部門の受けとめかた 希少バリアントにおける事例2023

    • Author(s)
      西村 基, 上田 希彦, 松下 一之, 市川 智彦
    • Organizer
      日本遺伝カウンセリング学会
  • [Presentation] 当院における遺伝性腫瘍への取り組みと千葉県リンチ症候群・HBOC対策協議会による地域連携2023

    • Author(s)
      栃木透, 松下一之, 丸山哲郎, 遠藤悟史, 今西俊介, 大平学, 丸山通広, 松原久裕
    • Organizer
      日本遺伝子診療学会
  • [Presentation] 病院間連携強化による検査の質向上の実際2023

    • Author(s)
      下澤達雄, 松下一之, 三宅一徳, 吉澤定子, 清水直美, 菊池春人
    • Organizer
      日本遺伝子診療学会大会
  • [Presentation] 臨床症状と血液検査,画像診断を用いたCOVID-19の診断予測精度の検討2023

    • Author(s)
      石田 茂誠, 大網 毅彦, 村田 正太, 松下 一之, 立石 梓乃, 寺谷 綾子, 中田 孝明
    • Organizer
      日本救急医学会関東地方会
  • [Presentation] これからの遺伝子関連検査 ゲノム医療推進のための臨床検体を用いたProficiency Testingの必要性とその遂行のための人材育成2023

    • Author(s)
      松下 一之
    • Organizer
      日本臨床検査医学会
  • [Presentation] 【外科医が知っておきたい遺伝子検査の活用法と今後の展望】遺伝子検査の総論2023

    • Author(s)
      松下 一之
    • Organizer
      日本外科感染症学会
  • [Remarks] 千葉大学医学部附属病院検査部

    • URL

      https://www.ho.chiba-u.ac.jp/hosp/section/kensa/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi