• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Quantitative Analysis of Complicated Interaction between Performers in Performing Arts

Research Project

Project/Area Number 19KT0024
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

清水 大地  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (00724486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 猛  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (70281061)
Project Period (FY) 2019-07-17 – 2023-03-31
Keywords演者間協調 / 同期 / 上演芸術 / ダンス / 非線形時系列解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、義務教育において必修化されたダンス表現を対象とし、複数名の演者間に生じる協調の様相とその機能を検討する。その際、当初は、要因設定・測定が比較的容易な実験室で検証を行い、その上で示唆された知見・測定手法を用いて演者が実際に表現を行うフィールドを対象とした検証を行うことを予定していた。一方で、COVID-19の感染拡大により、研究期間内にフィールドを対象とした検証を実施することに困難が生じた。そこで当初予定を部分的に変更し、以下の取り組みを実施した。まず、2019年度から2020年度にかけ実施した実験研究の1つ(熟達者のリズム運動の協調)に関する論文を発行した(Shimizu & Okada, 2021)。また、もう1つの実験研究である空間内の移動についての演者間の協調に関してもデータ解析・原稿執筆を終え、書籍のチャプターとして発行した(清水,2022)。さらに、これら論文の執筆過程において、演者間の協調を豊かに捉えるには、協調関係のパフォーマンスにおける機能(表現の魅力として観客にいかなる印象を与えるのかといった特徴)を定量的に検討する必要が考えられた。そのため、上記の実験におけるパフォーマンスをオンライン環境にて視聴した際の観客の反応・評価の測定とその指標の演者間の協調との対応に関する解析を進め、演者間協調の表現として有する機能を検討した。この検討に関しても、現在論文執筆を行っており、近日中に投稿する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ラップの身体性・体験性・創造性・即興性をめぐって2022

    • Author(s)
      ダースレイダー、細馬 宏通、清水 大地、村上 久、阿部 廣二、児玉 謙太郎
    • Journal Title

      人工知能

      Volume: 37 Pages: 750~758

    • DOI

      10.11517/jjsai.37.6_750

    • Open Access
  • [Presentation] Influence of Visual Information on Interpersonal Coordination of Head- and Body- Movement During Dyad Conversations2022

    • Author(s)
      Kodama, K., Shimizu, D., Fujiwara, K.
    • Organizer
      the 44th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamics of Interaction with the Environment in Creativity: Embodied Imagination Framework2022

    • Author(s)
      Shimizu, D, Okada, T.
    • Organizer
      the 44th Annual Meeting of the Cognitive Science Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アートと個体間/個人間協調2022

    • Author(s)
      清水 大地
    • Organizer
      第22回感性学研究会「運動と協調」
    • Invited
  • [Presentation] Interactional synchrony can be distinguished from behavior matching: A study using OpenPose2022

    • Author(s)
      Fujiwara, K., Kodama, K., Shimizu, D.
    • Organizer
      Annual Convention of SPSP 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Online Dance Lesson Support System Using Flipped Classroom2022

    • Author(s)
      Tsuchida, S., Shimizu, D., Shibasaki, K., Terada T., Tsukamoto, M.
    • Organizer
      Advances in Mobile Computing and Multimedia Intelligence
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 外界と対峙する2022

    • Author(s)
      伝康晴、前川喜久雄、坂井田瑠衣、牧野遼作、砂川千穂、徳永弘子(分担執筆:清水大地)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      ひつじ書房
    • ISBN
      978-4-8234-1127-4
  • [Remarks] 神戸大学人間発達環境学研究科 教員紹介 清水大地

    • URL

      https://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/staff/%E6%B8%85%E6%B0%B4%20%E5%A4%A7%E5%9C%B0

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi