2021 Fiscal Year Research-status Report
グリーンコンポジットのマイクロプラスチック化における植物由来充填材の影響
Project/Area Number |
19KT0036
|
Research Institution | Akita Prefectural University |
Principal Investigator |
伊藤 一志 秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (30507116)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
常盤野 哲生 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (50312343)
|
Project Period (FY) |
2019-07-17 – 2023-03-31
|
Keywords | グリーンコンポジット / 劣化試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
紫外線を照射した各グリーンコンポジットの表面を電子顕微鏡により観察して、充填材の充填量とグリーンコンポジット表面の劣化過程の関係を検討した。また、繊維状充填材を用いたグリーンコンポジットにおいては、充填材の配向方向と劣化過程の関係についても検討した。結果として、表面劣化の過程におけるき裂の進行方向は充填材の影響を受けることが分かった。また、グリーンコンポジット表面における油および水との親和性に及ぼす充填材の影響を評価するため、水中および油中にグリーンコンポジットを設置した後、その表面における油滴および水滴の挙動を観察した。また、グリーンコンポジット表面に起伏を付加した後、その表面に生じる毛細管圧力を測定して、理論値と比較した。さらに、グリーンコンポジットにおける微粒化の過程を検討するため、加工方法の異なる複数の実験モデルを作製した。各実験モデルを用いた紫外線による劣化試験の結果、特定の実験モデルにおいて有用性を確認するとともに、実験モデルの加工条件を明らかにした。さらに、実験モデルを用いた劣化試験では、グリーンコンポジットの微粒化過程における分子レベルの変化および形状変化を対応して検討できる可能性が示された。一方で、R3年度における本提案の劣化試験は限定的なグリーンコンポジットのみを対象としており、今後、充填材および母材の異なる多様なグリーンコンポジットにおける適用を検証する必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルスの感染拡大により実験関連物品の納品が遅延したため、実験の進捗に遅れが生じた。
|
Strategy for Future Research Activity |
グリーンコンポジットの実験モデルを作製して劣化試験を実施する。
|
Causes of Carryover |
劣化試験の実施が遅延したため、次年度使用額が生じた。次年度使用額は実験モデルの作製に用いる金属製メッシュおよび試薬の購入に充てる。
|
Research Products
(2 results)