• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

皮膚癌の浸潤、転移能における表皮接着分子の直接的関与についての解析

Research Project

Project/Area Number 20013002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

清水 宏  Hokkaido University, 大学院・医学研究科, 教授 (00146672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿部 理一郎  北海道大学, 病院, 講師 (60344511)
Keywords皮膚癌 / 浸潤 / 転移 / 接着分子
Research Abstract

基底膜タンパク遺伝子変異により発症する表皮水疱症は若年時から高率に皮膚癌を発症する。我々は世界で初めて表皮基底膜欠損マウスを作成し、さらにヒト表皮基底膜のみを発現する表皮基底膜特異的ヒト化マウスの作成に成功した。(Nishie W et al. Nat Med, 2007)さらに世界で初めて皮膚基底膜に通常のマウスVII型コラーゲンを発現せず、変異ヒトVII型コラーゲンのみを発現するトランスジェニックマウス(ヒト化表皮水疱症モデルマウス)の作成に成功している。このマウスはヒト化した完全な表皮水疱症モデルマウスである。本研究の目的は,このヒト化表皮水疱症モデルマウスを用いて、皮膚基底膜接着分子の遺伝的異常が皮膚癌の浸潤、転移能に与える影響について検討することである。本年度の研究においては、変異ヒトVII型コラーゲントランスジェニックマウスを用いて癌細胞の浸潤および走化性の解析を行った。当教室で作成した変異ヒトVII型コラーゲンのみを皮膚基底膜に発現するトランスジェニックマウスの皮膚にDMBA、TPAを塗布し皮膚癌を誘発し、浸潤、転移の動態を臨床的、組織学的にコントロールマウスと比較した。現在、正常マウスにおける化学発癌と比較し、変異ヒトVII型コラーゲントランスジェニックマウスにおける化学発癌の特徴を検討している。今後はさらに原発巣、転移巣における各種接着分子の発現を免疫組織学的に検討するとともに、各組織における遺伝子発現プロファイルを解析する。さらに以上の結果をノックアウトマウス、EB患者に発症した癌細胞のデータと比較、検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Type XVII collagen is a key player in tooth enamel formation2009

    • Author(s)
      Asaka T, et.al.
    • Journal Title

      Am J Pathol 174

      Pages: 91-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mesenchymal stem cells are recruited into wounded skin and contribute to wound repair by trasndifferentiation into multiple skin cell type2008

    • Author(s)
      Sasaki M, et.al.
    • Journal Title

      J Immunol 180

      Pages: 2581-2587

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collagen XVII participates in keratinocytk-adhesion to collagen IV, and in p38MAPK-dependent migration and cell signaling

    • Author(s)
      Qiao H, et.al.
    • Journal Title

      J Invest Dermatol (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Humanization of autoantigen2008

    • Author(s)
      Shimizu H
    • Organizer
      The 14th Chinese annual congress of dermatology
    • Place of Presentation
      Nanjing International exhibition center, China
    • Year and Date
      2008-06-13

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi