• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ASCを標的とした癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 20013015
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

須田 貴司  Kanazawa University, がん研究所, 教授 (70250090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 龍  金沢大学, がん研究所, 助教 (10311680)
Keywordsがん分子標的 / ASC / アポトーシス / スクリーニング
Research Abstract

ASCを標的とした細胞死を誘導する薬剤を探索する目的で、昨年度に引き続き対照細胞株(HEK293細胞)と比較してASC遺伝子導入細胞株MAIL8細胞を選択的に傷害する天然物や化合物の探索を行った。本特定領域の化学療法基盤情報支援班より約300種類の化合物の提供を受け、スクリーニングを行ったところ、2種類の化合物が比較的選択的にMAIL8細胞に細胞死を誘導した。一方、昨年度海洋微生物抽出液の分画中にMAIL8に比較的選択的に細胞死を誘導する活性を見出し、HPLCによる精製を試みた。MAIL8細胞に対する細胞死誘導活性を有する物質を精製し、NMRで構造決定したところ、malforminの一種であることが判明した。しかしこの物質の細胞死誘導活性はMAIL8細胞に選択性を示さなかった。MAIL8選択的な細胞死を誘導する活性のピークは微量で構造決定に至っていない。また、昨年度作成したASC遺伝子とその上流5kbを含むヒトゲノム領域のASCコード領域の3'端にGFP cDNAを挿入したコンストラクトをASC陽性メラノーマ細胞株G361とASC陰性メラノーマ細胞株C32TGに導入したところ、前者でのみASC-GFP融合蛋白の発現が検出された。後者の細胞株をインジケーター細胞として、ASCの発現を誘導しうる化合物、天然物の探索を行ったが、ASCの発現を有意に誘導できる物質は発見できなかった。我々はこれまで、種々のがん細胞のASCを活性化するとアポトーシスが誘導されることを示してきたが、本研究の過程で、ヒト大腸腺癌細胞株COLO205ではASCの活性化によりネクローシスが誘導されることを発見した。この細胞死はカテプシンBやV-ATPaseに対する阻害剤で抑制されることから、リソゾームが関与することが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Anti-inflammatory activity of PYNOD and its mechanism in humans...2010

    • Author(s)
      Ryu Imamura, et al.
    • Journal Title

      J.Immunol. ((印刷中)(掲載確定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of ASC induces apoptosis or necrosis depending on...2010

    • Author(s)
      Kou Motani, et al.
    • Journal Title

      Cancer Science ((印刷中)(掲載確定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism and repertoire of ASC-mediated gene expression2009

    • Author(s)
      Mizuho Hasegawa, et al.
    • Journal Title

      J.Immunol. 182

      Pages: 7655-7662

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ASC at a crossroad of apoptosis and inflammation2009

    • Author(s)
      Ryu Imamura, et al.
    • Organizer
      第82回 日本生化学会
    • Place of Presentation
      (兵庫県)神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] ASC mediates apoptosis or necrosis depending on the cell type2009

    • Author(s)
      Motani, K., et al.
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • Place of Presentation
      Cold Spring Harbor,(NY)
    • Year and Date
      2009-10-07

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi