• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

1細胞の環境磁性細菌からのバイオマグネタイト合成遺伝子群の獲得

Research Project

Project/Area Number 20018007
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

新垣 篤史  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 助教 (10367154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 是  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 教授 (10134834)
Keywords磁性細菌 / 1細胞 / メタゲノム / バイオマグネタイト / 形態制御
Research Abstract

本研究では、磁気分離とフローサイトメーターを用いた単一細菌種の調製法、およびMDA (multiple displacement amplification)によるゲノム増幅法を構築し、環境中の少数の磁性細菌からのゲノム獲得を目的とした。はじめに、全ゲノム配列が明らかにされているM. magneticum AMB-1株をモデルとして、少数細胞からのMDAによるゲノム増幅について検討を行った。RT-PCRによる解析の結果、100細胞をテンプレートとして使用することで反応が良好に行えていることが示され、以下の検討においては、100細胞の細菌を使用することとした。池や河川支流から球状の磁性細菌が高い割合で含まれるサンプルと、少数の桿状の磁性細菌が含まれるサンプルを採取し、磁性細菌の分離を行った。球状の細菌が確認されたサンプルの電子顕微鏡観察から、球状の磁性細菌は直径約2岬で、目的とする長形のバイオマグネタイトを合成する細菌であることがわかった。同土壌からゲノムを抽出し、16S rDNA解析を行ったところ、球状の磁性細菌群は、Magnetococcusに近縁の2系統の細菌種から構成されることが示された。また、磁性細菌は土壌中の全細菌のおよそ10%を占めることが示唆され、本サンプル中において優先種であることが考えられた。次に、Race Track法による磁性細菌の磁気分離と、フローサイトメーターによる細胞の分離を連続的に行い、土壌サンプルから磁性細菌を精製した。調製された100細胞をテンプレートとしてMDAを行い、ゲノムを増幅した。MDA産物の16SrDNA解析を行ったところ、得られた100クローン以上のシークエンスは全て同一のMagnetococcusの磁性細菌と相同性を示し、単一細菌種に由来することが確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Preparation of genomic DNA from a single species of uncultured magne totactic bacterium by multiple displacement amplification2010

    • Author(s)
      Arakaki A, et al.
    • Journal Title

      Appl.Environ.Microbiol. 76

      Pages: 1480-1485

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Whole genome sequence of Desulfovibrio magneticus strain RS-1 revealed common gene clusters in magnetotactic bacteria2009

    • Author(s)
      Nakazawa H, et al.
    • Journal Title

      Genome Res. 19

      Pages: 1801-1808

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multiple displacement amplification を用いた未培養磁性細菌からのゲノム調製法の確立2009

    • Author(s)
      新垣篤史, 他2名
    • Organizer
      第61回 日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Book] マリンメタゲノムの有効利用「磁性細菌のゲノム情報に基づいた機能性ナノ磁性材料の開発」2009

    • Author(s)
      新垣篤史、根本理子、松永是
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi