• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

大脳領野への神経細胞選択的遺伝子導入法を利用した鳥類刻印付けの分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20022038
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

本間 光一  Teikyo University, 薬学部, 教授 (90251438)

Keywords刻印付け / 記憶 / 行動 / c-fos / cDNAマイクロアレイ / ルシフェラーゼ発光 / ニワトリ / イメージング
Research Abstract

孵化直後の鳥類(ニワトリ)雛に見られる刻印付けを記憶のモデル系として利用し、大脳における神経回路の変化を、分子レベルで明らかにすることを目指している。刻印付けの成立には、IMM (Intermediate and Medial Mesopallium)と呼ばれる領域が必要であるといわれており、我々は、cDNAマイクロアレイによって、刻印付けに依存して発現変化する大脳遺伝子群を同定した。また、in vivoエレクトロポレーション法を確立することにより、IMMをカバーする領域に遺伝子導入し、特定の遺伝子発現を神経細胞選択的に抑圧することに成功した。本年度は、ルシフェラーゼ発光を利用した刻印付け遺伝子のin vivoリアルタイムイメージングを行った。従来のin situ hybridizationなどを用いた方法では、固定した脳切片を作成し遺伝子発現の解析を行うため、刻印付けに伴った遺伝子発現を同一個体で経時的に計測することは出来なかった。そこで、ルシフェラーゼ発光を利用したin vivoイメージングにより、脳内での遺伝子発現変化を同一個体でリアルタイムに計測する方法の確立を試みた。初期応答遺伝子c-fosのプロモーター下流にルシフェラーゼをつなぎ、ヒナ大脳に遺伝子導入した。そして、導入したルシフェラーゼの発光を利用し、刻印付けに伴い変動するc-fosの遺伝子発現をin vivoで測定することに成功した。これはc-fos遺伝子の刻印付けへの関与を強く示唆する。その成果はNeurosci. Res. (in press,2010)に発表予定である。今後はc-fos遺伝子発現変化をリアルタイムで詳細に計測する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bioluminescence imaging of c-fos gene expression accompanying folial imprinting in the newly hatched chick brain.2010

    • Author(s)
      Yamaguchi, S., et al.
    • Journal Title

      Neurosci. Res. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppression of the ecdysteroid-triggered growth arrest by a novel Drosophila membrane steroid bindine protein.2009

    • Author(s)
      Fujii-Taira, I., et al.
    • Journal Title

      FEBS lett. 583

      Pages: 655-660

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevention of death in bacterium-infected mice by a synthetic antimicrobial peptide, L5, through activation of host immunity2009

    • Author(s)
      Okuyama-Nishida, Y., et al.
    • Journal Title

      Antimicrob. Agents Chemother. 53

      Pages: 2510-2516

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニワトリヒナ刻印付けに関わる新たな大脳領域の同定2009

    • Author(s)
      北島孝明, ら
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 鳥類刻印付けにおける神経骨格制御因子Microtubule Associated Protein 2 (MAP2)の解析2009

    • Author(s)
      片桐幸子, ら
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] ニワトリVSPはボスファターゼ活性の発現によって線維芽細胞の形態変化を引き起こす2009

    • Author(s)
      平郁子, ら
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/lab/byotai/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi